プロジェクトシンプルリスト ソフトウェアダウンロードマップ

GNU General Public License v3 (GPLv3)
4546 件のプロジェクトが条件に合致します
最終更新日: 2023-05-27 21:39

KiCad is an open-source electronics CAD tool. You can create schematics and design PCBs using an extensive open source library of parts. View your resulting PCBs in 3D and export to gerbers for manufacturing.

対象ユーザ: エンジニアリング
主要対話語: 英語, フランス語, 日本語
オペレーティングシステム: 近代的なデスクトップOS
プログラミング言語: C++, Python
ユーザインタフェース: wxWidgets
活発さ: 186
活発さ順位: 21位
登録日: 2020-07-09 11:54
最終更新日: 2023-06-02 01:07

Manjaro Linux 日本語 化

Manjaro Linux(https://manjaro.org/ )の日本語版ライブ環境およびインストーラーを用意する。 具体的には

1. 日本語入力を標準インストール(fcitx5-mozc) 2. 日本語フォントの標準インストール(絵文字も含む) 3.ライブ環境でも日本語入力と表示を可能にする。 USBメモリなどから起動するライブ環境でも、日本語の入力及び日本語フォントによる表示を可能とする。 4. kernelは6.2系(mainline)を採用する。 5. 標準ブラウザとして、flatpak版Firefox(https://www.mozilla.org/ja/firefox/browsers/ )またはFloorp(https://floorp.ablaze.one/ )を採用します。(2022.10.25-)

公式に合わせてKDE、xfce、GNOMEの3種類を用意する予定です。

[manjaro-jp]
SigLevel = Optional TrustAll
Server = https://osdn.net/projects/manjaro-jp/storage/manjaro-jp/

https://gitlab.com/phoepsilonix/Manjaro-jp/ https://github.com/phoepsilonix/Manjaro-jp https://sourceforge.net/projects/manjaro-jp/

(GPG signing public key:536487F1470D7187) <phoepsilonix あっと gmail どっと com>

主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: POSIX (Linux,BSD,Solaris など)
トピック: デスクトップ環境
活発さ: 26
活発さ順位: 55位
登録日: 2022-03-24 15:20
最終更新日: 2022-06-15 23:07

MPC-BE

Media Player Classic - BEは、自由でオープンソースなWindows用オーディオおよびビデオ プレーヤーです。

Media Player Classic - BEは、オリジナルのMedia Player Classic (Gabest)プロジェクトとMedia Player Classic Home Cinemaプロジェクト (Casimir666)をベースとし、機能追加とバグ修正が含まれています。

最終更新日: 2015-06-01 15:59

Media Player Classic - Homecinema

MPC-HC は非常に軽量な Windows 用オープン ソースのメディア プレーヤーです。再生に使用される一般的なすべてのビデオおよびオーディオ ファイル形式をサポートしています。私たちは 100% スパイウェアを含まず、広告やツール バーもありません。

このプロジェクトは、オリジナルの Guliverkli プロジェクト http://sourceforge.jp/projects/guliverkli/ を基に、機能追加およびバグ修正を行っています。詳細については、プロジェクトのウェブサイトにあるリスト(完全版)を参照してください。

最終更新日: 2022-07-19 21:40

Arka Linux GUI

ALG = Arka Linux GUI, was a fast, offline, graphical installer for Arch Linux.

NOTE: ALG is not a distribution. ALG was a GUI installer for Arch Linux but is NOT approved, sponsored, or affiliated with Arch Linux or its related projects. This is an attempt to bring Arch Linux to directly to users.

DO NOT take your issues to the official Arch Linux team on any of their official platforms (forums, telegram or reddit). All ALG related issues should be taken to either our discord or telegram (links are in the website)

最終更新日: 2014-06-03 13:02

Samba

SambaはSMB/CIFSクライアントに対して、シームレスなファイルサービスとプリントサービスを提供するソフトウェアスイートです。それを自由に、他のSMB/CIFS実装とは違って自由に利用可能です。そして、Linux/UNIXサーバやWindowsベースのクライアント間の相互運用を可能にします。

最終更新日: 2022-07-23 00:26

AlterLinuxはarchisoをカスタマイズして開発が進められてるArchLinux派生のOSです。 日本初となる「日本で開発されているArchLinux派生OS」です。 標準のデスクトップ環境に独自にカスタマイズしたXfce4を搭載し、わかりやすい操作を可能にしています。 またGUIのインストーラにより簡単にインストールすることができます。 ネットワークやディスクなどの設定も全てGUIで行うことができ、Ubuntuなどからの移行に最適なOSです。 リポジトリはArchLinuxと共有しているため、最新のパッケージを利用することができ、豊富な情報を持つArchWikiの情報をそのまま利用することができます。 開発はSereneLinuxも手がけているFascodeNetwork(旧SereneTeam)が行い、豊富な経験と技術を持った開発者が全てのユーザーに使いやすいようにとことんこだわった最高のOSです。

最終更新日: 2022-01-07 05:38

WoeUSB-ng

It's not the official WoeUSB-ng page. This page shares unofficial .deb packages packaged according to the package system of WoeUSB-ng's Debian distribution. In addition, WoeUSB application is the tool for writing images of Windows .iso on Linux. WoeUSB-ng is a Python-language rewritten version of this application.

WoeUSB-ng's Official Github Page: https://github.com/WoeUSB/WoeUSB-ng

主要対話語: 英語
プログラミング言語: Python
登録日: 2021-08-09 13:12
最終更新日: 2022-01-14 20:46

Manjaro Linux

Manjaro is a user-friendly Linux distribution based on the independently developed Arch operating system. Within the Linux community, Arch itself is renowned for being an exceptionally fast, powerful, and lightweight distribution that provides access to the very latest cutting edge - and bleeding edge - software. However, Arch is also aimed at more experienced or technically-minded users. As such, it is generally considered to be beyond the reach of those who lack the technical expertise (or persistence) required to use it.

Developed in Austria, France, and Germany, Manjaro provides all the benefits of the Arch operating system combined with a focus on user-friendliness and accessibility. Available in both 32 and 64 bit versions, Manjaro is suitable for newcomers as well as experienced Linux users. For newcomers, a user-friendly installer is provided, and the system itself is designed to work fully 'straight out of the box'.

最終更新日: 2014-05-08 22:46

Drupal

Drupal is a modular content management system, forum, blogging and community engine. It is database driven and can be used with MySQL, MariaDB, PostgreSQL, and SQLite. Its features include (but are not limited to) discussion forums, Web-based administration, theme support, a submission queue, content rating, content versioning, taxonomy support, user management with a fine-grained permission system based on user roles (groups), error logging, support for content syndication, locale support, and much more. It is considered to be an excellent platform for developers due to its clean code and extensibility, and it can also be used as a Web application framework.

最終更新日: 2022-02-05 21:49

cppcheck

C/C++用の静的解析ツールです。メモリリーク、アロケーション(確保と解放)のミスマッチ、バッファオーバーラン、さらに多くのチェックを行います。目標は、0%の誤認識としています。

対象ユーザ: 開発者, 品質管理技術者
主要対話語: 英語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: C++
ユーザインタフェース: コマンドライン
最終更新日: 2013-09-16 16:53

Qt

Qtは、高パフォーマンスでクロスプラットフォームなリッチクライアントおよびサーバーサイドアプリケーションを開発するための、包括的なオブジェクト指向の開発フレームワークです。 Qtによるプログラムを実装した場合、X Window System(Unix/X11)、Apple Mac OS X、Microsoft Windows NT/9x/2000/XP上で各プラットフォーム用にソースコードをシンプルにコンパイルし、実行することができます。QtはKDEデスクトップ環境のための基盤であり、また、Google Earth、Skype for Linux、Adobe Photoshop Elementsなどの数多くの商用アプリケーションで使用されています。

最終更新日: 2014-05-25 18:14

Task Coach

Task Coach は、個人の作業とやるべきことを管理するための簡単な TODO マネージャです。一般的な作業管理マネージャ、例えば Outlook や Lotus Notes などが、複雑な作業を処理する機能を提供していないというジレンマを解決するために、この TODO マネージャが生まれました。一般に、行うべき作業とその他のことは、複数の活動を伴います。Task Coach は、このような複雑な作業を処理できるように設計されています。

最終更新日: 2014-06-03 08:31

BlueMind

BlueMind is a messaging and collaboration platform. It offers scalable shared messaging, calendars, contacts, and instant messaging with advanced mobility (iPhone, iPad, Android, etc.), and Outlook, Thunderbird, and CalDAV connectivity support. Designed with simplicity as a goal, it uses Web 2.0 technologies with a JavaScript UI, offline Web capability, and a Web-services-oriented pluggable architecture.

主要対話語: 英語, フランス語
オペレーティングシステム: OSディストリビューション
プログラミング言語: Java, JavaScript
最終更新日: 2014-05-11 12:49

Eric

Ericは、Pythonで書かれたPythonとRubyのためのエディタとIDEです。これは、クロスプラットフォームのQt GUIツールキットをベースに、非常に高柔軟性を持つScintillaエディタ・コントロールを統合したものです。日常的に手早く、かつダーティなエディタとしてだけでなく、プロフェッショナルなプロジェクト管理ツールとして利用するように設計されており、Pythonがプロのコーダーに提供している多くの高度な機能を統合しています。Ericは、ネットからダウンロードできるプラグインを使って、IDEの機能を簡単に拡張できるプラグイン・システムを備えています。現在の安定版は、Qt4とPython 2をベースにしたEric4並びにPython 3とQt4をベースにしたEric5です。