CrystalDiskInfoは、一部の USB 接続や Intel RAID, NVMe に対応し、ディスクに異常があればメールや音声で通知してくれるHDDとSSDに対応したディスク ユーティリティです。型番、容量、バッファサイズといった情報に加えて、電源投入回数、使用時間、温度などのS.M.A.R.T.情報を取得し、ディスクの健康状態を監視します。
活発さ: 5,183
活発さ順位: 4位
登録日: 2009-05-30 23:22
|
関連プロジェクトUsb Sniffer for Windows, USB Mass Storage Device Memory Test, libpasori, Iometer, FeliCa Library |
CrystalDiskMarkは、HDD、SSD、USBメモリ、SDカード、NASなどドライブとして認識される各種ストレージのデータ転送速度を測定できるベンチマークユーテリティソフトウェアです。
活発さ: 3,516
活発さ順位: 7位
登録日: 2009-06-01 22:12
|
関連プロジェクトmBench, pdfcrack, OpenWebLoad, nmon for Linux, memory profiling tool |
圧縮・展開(圧縮・解凍)ツール「7-Zip」の日本語サイトです。7-Zipは、7z、ZIP、CAB、RAR、ARJ、LZH、CHM、GZIP、BZIP2、Z、TAR、CPIO、ISO、MSI、WIM、NSIS、RPM、DEBなど多様なファイルフォーマットに対応し、パスワードによる暗号化も行えます。
活発さ: 1,038
活発さ順位: 20位
登録日: 2008-11-20 14:09
|
関連プロジェクトFLAC-Free Lossless Audio Codec, p7zip, LAME (Lame Aint an MP3 Encoder), LHa for UNIX, Lupin |
Clonezilla は、True Image®に似た、パーティションおよびディスククローンツールです。 これは、ハードドライブにのみ使用されているブロックを保存し、復元します。 Clonezillaは、次の2種類、Clonezilla LiveとClonezilla SE(サーバー版)をご利用いただけます。
For more info about Clonezilla, including usage, installation and forum, please visit this website: https://clonezilla.org
活発さ: 830
活発さ順位: 22位
登録日: 2016-02-29 12:45
|
関連プロジェクトnmon for Linux, Nagios, Hinemos, Openfiler, ksar : a sar grapher |
Tera Term は、オリジナルの Tera Term Pro 2.3 の原作者公認の後継版です。オープンソースで開発されており、UTF-8 表示に対応しています。 また、SSH1 対応モジュール TTSSH を拡張し、SSH2 プロトコルをサポートしています。
活発さ: 2,423
活発さ順位: 10位
登録日: 2004-11-09 23:01
|
関連プロジェクトMaceWindu, Null-modem emulator (com0com), Thinstation, Python Serial Port Extension, PepoLinux |
WinMergeの日本語版です。 日本語マニュアルや日本語に特化した機能の開発を行います。
活発さ: 402
活発さ順位: 36位
登録日: 2019-09-15 12:02
|
関連プロジェクトGSFinder+ for Windows Mobile5 リコンパイル版, UltraDefrag, DocFetcher, Concierge, WinDirStat |
M+ と IPAフォントの合成フォントを作成し、配布します。 プロジェクトホームページはこちらです。 http://mix-mplus-ipa.osdn.jp/
活発さ: 62
活発さ順位: 92位
登録日: 2006-04-26 21:03
|
関連プロジェクトBirdFont, Ume-font, 花園フォント, istok, Gutenberg Labo |
HandBrakeは、DVDやDVDのISOイメージをメディアプレーヤーやPS3/Xbox360/PSPなどのゲーム機などで再生できる形式に変換できるエンコードツールです。オープンソースで開発されており、WindowsやLinux、Mac OS Xで動作します。
オリジナルのHandBrake(http://handbrake.fr/)は、複数の有志によって開発されていますが、海外の開発者が開発をしているため、いまのところ日本語化がされていません(日本語環境で問題なく動作します)。本プロジェクトではWindows版/Mac OS X版HandBrakeの日本語化と、日本語化されたアプリケーションの配布を行っており、ダウンロードが可能です。
活発さ: 62
活発さ順位: 91位
登録日: 2008-11-26 19:59
|
関連プロジェクトmeGUI, DVDx, coroid project, DVD Flick, Rec10 -TS Recording Tools- |
M+ FONTS はコンピュータなどでの個人利用をはじめ、商業目的での利用、改変、改変後の再配布にも制限の無い、自由なライセンスで公開しているフォントセットです
活発さ: 51
活発さ順位: 96位
登録日: 2002-10-21 23:36
|
関連プロジェクトUme-font, VLゴシックフォントファミリ, Grammatika Font Family, terminus-font, Computer Modern Unicode fonts |
MPC-HC は非常に軽量な Windows 用オープン ソースのメディア プレーヤーです。再生に使用される一般的なすべてのビデオおよびオーディオ ファイル形式をサポートしています。私たちは 100% スパイウェアを含まず、広告やツール バーもありません。
このプロジェクトは、オリジナルの Guliverkli プロジェクト http://sourceforge.jp/projects/guliverkli/ を基に、機能追加およびバグ修正を行っています。詳細については、プロジェクトのウェブサイトにあるリスト(完全版)を参照してください。
関連プロジェクトMPC-BE, タイニー番組ナビゲータ, SmillaEnlarger, NNDD - ニコニコ動画専用ブラウザ, Dumpper |
シンプル、軽量かつ高機能で使いやすいメールソフト。直感的なユーザインタフェースと軽快な動作が特徴
活発さ: 26
活発さ順位: 127位
登録日: 2011-06-09 18:18
|
関連プロジェクトRoundCube Webmail日本語化プロジェクト, 和ジラ(Wazilla), Roundcube Webmail, nzb, JM NZB Downloader |
サクラエディタはMS Windows上で動作する日本語テキストエディタです.
OSDNでは、主に利用者向けの情報交換や要望・不具合報告を受け付けております。
開発チームはGitHub上で活動しています。
https://github.com/sakura-editor
プログラマー、ドキュメント作成、テスターを随時募集しております。 プロジェクトメンバー以外でも、PRや要望等Issue登録可能です。
活発さ: 94
活発さ順位: 76位
登録日: 2018-05-22 06:30
|
関連プロジェクトAlpha, Notepad++ Plugins, Subtitle Workshop, KiriKiri Development Environment, MalonNote |
Bulk Crap Uninstaller (in short BCUninstaller or BCU) is a free (as in speech and beer) bulk program uninstaller with advanced automation. It excels at removing large amounts of applications with minimal to no user input, while requiring next to no technical knowledge.
It can detect most applications and games (even portable or not registered), clean up leftovers, force uninstall, automatically uninstall according to premade lists, and much more.
Bulk Crap Uninstaller is licensed under Apache 2.0 open source license, and can be used in both private and commercial settings for free and with no obligations, as long as no conditions of the license are broken.
活発さ: 28
活発さ順位: 124位
登録日: 2019-04-02 17:33
|
関連プロジェクトERPXE, Npackd, OS X BlueStacks Uninstaller, BackTrack 4 Installer, quattor |
IPAフォントは、誰でも無償で利用できる、高品位を目指した日本語フォントです。OSI認定の“IPAフォントライセンス”と、フォントのデファクトスタンダードであるOpenTypeフォントフォーマットを採用することで、プラットフォームの種類を問わず、多様な情報機器で共通に利用することができ、どの環境の下でも同じ形状の高品質な文字の表示・印刷を可能にします。本プロジェクトでは、IPAフォントの品質向上を図るとともに、各プラットフォームでの日本語文字表示に関する情報交換の場となることを目指しています。
IPAex明朝フォント(Ver.001.03)は、「常用漢字表」に用いられたフォントを一般公開したものであり、常用漢字表の通用字体に準拠した字体を使うことの求められる場面でも安心して利用することができます。
IPAフォント(Ver.3)/IPAexフォントを使用し、複製し、または頒布する行為、その他、「IPAフォントライセンスv1.0(
http://ipafont.ipa.go.jp/ipa_font_license_v1.html
)」に定める権利の利用を行った場合、受領者は「IPAフォントライセンスv1.0」に同意したものと見なします。
In using IPA fonts/IPAex fonts, please comply with the terms and conditions set out in "IPA Font License Agreement v1.0:http://ipafont.ipa.go.jp/ipa_font_license_v1.html" included in this package.
Any use, reproduction or distribution of the IPA Font/IPAex font or any exercise of rights under "IPA Font License Agreement v1.0" by a Recipient constitutes the Recipient's acceptance of the License Agreement.
活発さ: 9
活発さ順位: 191位
登録日: 2010-02-24 15:03
|
関連プロジェクトM+ FONTS, terminus-font, Grammatika Font Family, istok, Gutenberg Labo |
iReportは、JasperReports (Java reporting ライブラリ)とJasperServer (レポートサーバー)のための人気のある視覚的なレポートツールです。チャート、画像、サブレポートなどを管理できます。データソースは、JDBC, TableModels, JavaBeans, XML, Hibernate, CSV etc.
関連プロジェクトSmillaEnlarger, Dumpper, All-In-One Project, MinGW日本版, MinGW - Minimalist GNU for Windows |