プロジェクトシンプルリスト ソフトウェアダウンロードマップ

3500 件のプロジェクトが条件に合致します
最終更新日: 2022-05-28 22:14

SereneLinux

SereneLinuxは日本発のUbuntu系の新型OSで開発しておりましたが、Fedora系のOSに変更し、美しいUIや軽量化、独自機能などに重点を置いています。 SereneLinuxはこれからのスタンダードとなれるよう、進化していきます。

公式サイト : https://serene.fascode.net/

フォーラム : https://forum.fascode.net/

Twitterアカウント: @Fascode_JP

注意1: Beta4とBeta5に登録されているAPTリポジトリサーバが停止しています。

注意2: ソースコード管理はGithub(https://github.com/FascodeNet)に移行しました。OSDN上のGitリポジトリに残っている物は最新のものではない可能性があります。

注意3 Fedora版のソースコード https://github.com/Serenelinux で管理しています。

主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: OSディストリビューション, Linux
プログラミング言語: C++, JavaScript, Python
トピック: Live CD
ユーザインタフェース: ウィンドマネージャ
登録日: 2019-04-15 10:00
最終更新日: 2005-11-27 16:59

b2evolution

b2evolution は、多言語、マルチユーザー、複数ブログに対応したエンジンです。 効率的なWebパブリッシングが行え、プロフェッショナルなニュース配信から個人用ブログまで広範囲に使用できます。 無料で機能豊富、拡張可能、インストールも容易です。 殆どのLAMP(Linux、Apache、MySQL、PHP)ホストに対して、数分程度でインストールできます。

データベース環境: SQLベース
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: PHP
ユーザインタフェース: Web環境
最終更新日: 2018-05-02 11:20

Gutenberg Labo

和洋を問わずパブリックドメインとなった古い書体や記号などをフォント化したものや、オリジナルでデザインしたフォントを、オープンソースフォントとして公開しています。

ライセンス: mplus Font License
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
トピック: フォント, 印刷
登録日: 2007-09-14 18:15
最終更新日: 2014-06-10 10:53

Clonezilla

ClonezillaはSymantec Ghostに似たパーティションやディスクのクローンツールです。サポートしているファイルシステムならハードドライブ上の使用中のブロックのみ保存や復元します。サポートしていないファイルシステムではddを代わりに使用します。5GBのシステムを40のクライアントへクローンするのに約10分かかります。

最終更新日: 2019-02-22 19:42

圧縮・展開(圧縮・解凍)ツール「7-Zip」の日本語サイトです。7-Zipは、7z、ZIP、CAB、RAR、ARJ、LZH、CHM、GZIP、BZIP2、Z、TAR、CPIO、ISO、MSI、WIM、NSIS、RPM、DEBなど多様なファイルフォーマットに対応し、パスワードによる暗号化も行えます。

主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Windows
プログラミング言語: C++
トピック: 圧縮
登録日: 2008-11-20 14:09
最終更新日: 2013-10-07 21:17

FUDforum

FUDforum is a templatable forum with i18n support based on PHP and either MySQL, Oracle, PostgreSQL, or SQLite. It features a user/group management system, a multi-lingual spell checker, both flat and thread message views, a private messaging system with multi-user forwarding capabilities, poll file attachments, and much more. It is an extremely fast and scalable forum that can fulfil the needs of both small and large forum operators.

最終更新日: 2014-06-14 04:01

WiKID Two-Factor Authentication System

The WiKID Strong Authentication System is a highly scalable, secure, self-hosted two-factor authentication system. It is simple to implement and maintain, allows users to be validated automatically, requires no hardware tokens, has a simple API for application support (via Ruby, PHP, Java, COM, Python, etc.), supports multiple domains, and supports replication for fault tolerance and scalability. It also supports mutual /host and transaction authentication, wireless tokens only domains, locked tokens (to your PC), anti-keystroke logger keypad PIN entry, etc.

最終更新日: 2014-06-11 10:35

ZABBIX

ZABBIXはネットワークサーバー/デバイス/他のITリソースのパフォーマンスと可用性を監視、追跡するため設計されたエンタープライズクラスの分散監視ソリューションです。分散されたWebベースの監視、自動検出、リアルタイム監視、SLA保証、トレンド、その他をサポートします。

最終更新日: 2014-06-11 11:39

SeaMonkey

SeaMonkey プロジェクトは、オールインワンのインターネット・アプリケーション・スイートを開発するための、コミュニティベースのプロジェクトです。インターネットブラウザ、Eメール、ニュースグループクライアントを含み、ウェブフィードリーダー、HTML エディタ、IRC チャット、ウェブ開発ツールが組み込まれています。そのため、上級ユーザ、ウェブ開発者、法人ユーザにも魅力的です。SeaMonkey は、成功した同様のソフトウェアである Firefox、Thunderbird、Camino、Sunbird、Miro を生み出している Mozilla の多くのソースコードを利用しています。

最終更新日: 2014-05-31 06:08

phpMyFAQ

phpMyFAQは多言語の、完全にデータベース依存なFAQシステムです。 様々なデータベースシステムおよびWYSIWYGエディター、イメージ・マネージャー、柔軟な多数のグループやユーザー支援とコンテンツ管理システムの提供、ニュース・システム、ユーザ・トラッキング、言語モジュール、テンプレート、PDF対応、バックアップ・システム、アクティブ・ディレクトリー対応を行い、容易に使用を開始できます。 lation script.

最終更新日: 2014-04-20 17:10

LiVES

LiVESは、シンプルですがパワフルなデジタル・ビデオ・アーティストやVJ向けのビデオ・エフェクト、編集、変換及びプレイバック・システムです。これは、Linux、BSD、Mac OS X/Darwin、IRIX及びopenMosix上で動作します。正確なフレームとサンプルで、ビデオのほとんどすべてのタイプを扱うことができます。そして、プラグインと付属されるプラグイン作成ツールにより拡張できます。また、OCSを利用してリモートで制御することができます。

最終更新日: 2016-07-23 06:31

myTeXpert

TeX / LaTeX を使い始めた初学者に有益だと思われる対話システムの配布と LaTeX のマニュアルを配布することを目的としています.そのほか、有益だと思われるコンテンツを Wiki に集約します。

開発状況: 1 - 計画中
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: Java
登録日: 2007-06-06 11:46
最終更新日: 2014-06-04 22:47

Horde Application Framework

The Horde Application Frameworkはモジュール、または汎用ウェブ適用フレームワークです。 現代的なウェブ・アプリケーションの開発に関与する、共通の問題やタスクで目標となるクラスの広範囲の配列を提供します。

最終更新日: 2015-06-01 15:59

Media Player Classic - Homecinema

MPC-HC は非常に軽量な Windows 用オープン ソースのメディア プレーヤーです。再生に使用される一般的なすべてのビデオおよびオーディオ ファイル形式をサポートしています。私たちは 100% スパイウェアを含まず、広告やツール バーもありません。

このプロジェクトは、オリジナルの Guliverkli プロジェクト http://sourceforge.jp/projects/guliverkli/ を基に、機能追加およびバグ修正を行っています。詳細については、プロジェクトのウェブサイトにあるリスト(完全版)を参照してください。

最終更新日: 2018-12-15 18:22

nkf Network Kanji Filter

ものすごく古い漢字コード変換プログラムであるnkfを、 メンテナンスするプロジェクトです。

ライセンス: zlib/libpng License
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: C
トピック: テキスト処理
ユーザインタフェース: コンソール(テキストベース)
登録日: 2002-09-20 13:45