このプロジェクトでは、古典ラテン語・ギリシア語を学ぶ方のために、羅英辞典(ELD, LS)、希英辞典(LS, LSJ)などのデータをEPWING形式で公開しています。 羅英・希英辞典は、数十万件に及ぶ変化形見だし付きのものも作りました。 いずれも著作権保護期間の過ぎた、CCL, GPLで公開されているデータを元にしていますので、どなたでも無料で自由に使えます。
This project provides EPWING data of
EPWING is a popular format of electronic dictionary in Japan. You can read it on Windows/Mac/Unix/iPhone/PDA etc with free viewers.
登録日: 2009-06-03 15:55
|
関連プロジェクトEscuelas Linux, openalgoviz, 英単語をアプリケーションを使って覚えるプロジェクト, Quite Universal Circuit Simulator, Repast |
TeX / LaTeX を使い始めた初学者に有益だと思われる対話システムの配布と LaTeX のマニュアルを配布することを目的としています.そのほか、有益だと思われるコンテンツを Wiki に集約します。
登録日: 2007-06-06 11:46
|
関連プロジェクトAlgebra Helper, Tween, EPWING for the classics, Mumble, 豆ライブ |
チューターは、オープン ソースの Web ベース学習管理システム (LMS)、アクセシビリティと適応性念頭に設計されています。E ラーニング コンテンツの相互運用可能な著者、社会的なネットワー キングを提供し、標準に準拠しています。オンラインあなたのコースを置きます。
関連プロジェクトWordPress Plugins/JSeries, OpenTween, MeCab, Media Player Classic - Homecinema, MPC-BE |
項目 | 使用言語など | パッケージ名 |
家計簿を入力する携帯端末用のツール | javascript,html5 | kakeibo(54) |
視点移動などのソース | processing1.5.1 | processing(02) |
教室内の座席表作成ツール | ruby | univ(univ301) |
家計簿、スケジュールなどを入力する携帯端末用のツール | javascript,css,html | life |
授業中に学生対応状況を入力するための携帯端末用ツール | javascript,css,html | univ(univ201) |
学校の教室などで使用する画面をキャプチャしたり出席を確認したりするツール | java | snapshot |
glut+openglをより簡易に使用するための関数群のヘッダファイル(gsc.h) | C | gsc01 |
キー入力練習 | javascript | k01 |
Jenzabar用ツール | ruby | j01, j02 |
携帯メール用ツール | ruby | ks01 |
詳細はプロジェクトホームページ http://kstool.sourceforge.jp でご確認頂ければと思います。
登録日: 2008-02-29 10:14
|
関連プロジェクトArdublock, openalgoviz, Escuelas Linux, Algebra Helper, Quite Universal Circuit Simulator |
BrEdiMa は既存の Web ページ内に簡単な変更で GUI 数式エディタを追加できる、 JavaScript で書かれた Web アプリです。
登録日: 2007-06-08 18:18
|
関連プロジェクトPortal Application Laboratory, Alfresco Content Management, EPWING for the classics, XOOPS, Algebra Helper |
英字新聞が読めるようになるには語彙力が必要だ。実際に英字新聞からやや難易度の高い単語をピックアップして同義語類義語を使いサクサク暗記していけるような、そんなソフトを目指します。
登録日: 2010-04-04 22:41
|
関連プロジェクトAlgebra Helper, ExportSrc, Quite Universal Circuit Simulator, Ardublock, Repast |
Virtual cardiac ventricular cell for student practice
登録日: 2012-11-05 18:17
|
関連プロジェクトAlgebra Helper, 英単語をアプリケーションを使って覚えるプロジェクト, Rigs of Rods, Netgen Mesh Generator, Quite Universal Circuit Simulator |
「今日の授業はリアクションが薄かった」 「質問がまったくなかった」 「重要ポイントが3つあったんだけどわかっただろうか」 「自分の教え方ってどうだったんだろう」 「受講生は興味持ったかな。自分で活用しようとおもったかな」
教師やセミナーの講師を経験していれば、今やった自分の授業がどうだったか気になりますよね。 Responseは授業やセミナー後に生徒が内容を理解したのかどうか反応を集めるアプリケーションです。
デモは以下のサイトで確認することができます。
http://www.i-approach.com/response/
上記サイトで特徴やどのように使うものか説明をしています。 少しずつ充実させていきます。
登録日: 2011-01-04 17:42
|
関連プロジェクトMEDILIG - Medical Life-Guard, myTeXpert, Quite Universal Circuit Simulator, Ardublock, ties |
TIESは、特定非営利活動法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTIESにて、高等教育機関の教育の質向上および充実を目的に、提供されているオープンソースでMoodleをベースにしたe-learnig systemです。
参照:http://www.cccties.org
登録日: 2013-04-05 17:50
|
関連プロジェクト英単語をアプリケーションを使って覚えるプロジェクト, Algebra Helper, openalgoviz, Ardublock, Quite Universal Circuit Simulator |
英語のセンスは多くの英文に触れることでしか身につかない。そこで、緊張感を保ちつつ多くの英文に触れるために、任意の英文からタイムトライアル穴埋め式n択問題を生成するプログラムを作成する。興味のある分野の文章でプレイが可能。
登録日: 2004-12-03 06:02
|
関連プロジェクトMumble, GLOBALBASE PROJECT, Magic Vision Portal, KancolleSniffer, DeSmuME |
Fukushiro氏が公開しているWindows用ドローソフトDynamic Drawのプラグインです。
trickster氏が公開しているUMLテンプレートのクラス図を使用して作成したUMLのクラス図からソースファイルの雛形を生成します。
登録日: 2002-06-17 15:41
|
関連プロジェクトmyTeXpert, blanco Framework, Talend Open Studio, Ardublock, CSVプリプロセッサ言語システム |
携帯電話でも学習できるWebベースのe-Learningシステムです。使いやすさと操作の単純さを追求。u-Learning(ユビキタスラーニング)「いつでも、どこでも、誰でも、誰とでも」 指向。
登録日: 2005-06-03 13:41
|
関連プロジェクトEPWING for the classics, Escuelas Linux, ties, Quite Universal Circuit Simulator, Ardublock |
CRM(Customer Relationship Management)の発想を教育(education)に適用するためのシステムの移植、開発を行う。
登録日: 2003-03-15 10:48
|
関連プロジェクトties, Repast, Quite Universal Circuit Simulator, myTeXpert, Algebra Helper |
下絵画像とそれへの書込をサポートしたpicture chat システム(履歴管理機能つき)
登録日: 2005-05-25 20:03
|
関連プロジェクトTween, Algebra Helper, Mumble, ImageMagick, 豆ライブ |
python言語により、デザインパターンをプログラミング入門者に知ってもらう。 簡潔である、汎用的であることを目指す。
登録日: 2008-09-08 16:52
|
関連プロジェクトopenalgoviz, Escuelas Linux, Algebra Helper, Ardublock, 英単語をアプリケーションを使って覚えるプロジェクト |