プロジェクトシンプルリスト ソフトウェアダウンロードマップ

コンピューター支援教育(CAI)
119 件のプロジェクトが条件に合致します
最終更新日: 2016-07-23 06:31

myTeXpert

TeX / LaTeX を使い始めた初学者に有益だと思われる対話システムの配布と LaTeX のマニュアルを配布することを目的としています.そのほか、有益だと思われるコンテンツを Wiki に集約します。

開発状況: 1 - 計画中
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: Java
登録日: 2007-06-06 11:46
最終更新日: 2017-08-16 19:19

EPWING for the classics

このプロジェクトでは、古典ラテン語・ギリシア語を学ぶ方のために、羅英辞典(ELD, LS)、希英辞典(LS, LSJ)などのデータをEPWING形式で公開しています。 羅英・希英辞典は、数十万件に及ぶ変化形見だし付きのものも作りました。 いずれも著作権保護期間の過ぎた、CCL, GPLで公開されているデータを元にしていますので、どなたでも無料で自由に使えます。

This project provides EPWING data of

  • Lewis, An Elementary Latin Dictionary
  • Lewis and Short, A Latin Dictionary
  • Liddell and Scott, An Intermediate Greek-English Lexicon
  • Liddell and Scott, A Greek-English Lexicon.
  • W.Smith, A Dictionary of Greek and Roman Antiquities (1890, 3rd ed.)
  • W.Smith, A Dictionary of Greek and Roman Biography and Mythology
  • W.Smith, Dictionary of Greek and Roman Geography (1854) etc

EPWING is a popular format of electronic dictionary in Japan. You can read it on Windows/Mac/Unix/iPhone/PDA etc with free viewers.

最終更新日: 2021-10-27 17:23

Escuelas Linux

Escuelas Linux is a free educational distribution, aimed from preschool to high schools.

It is a distribution that offers, as part of the setup, one user account completely configured, up to the last details. A user does not need to download any file, modify file configurations nor compile anything. Every app came included and ready to work for educational environments.

対象ユーザ: 教育, 非営利組織
オペレーティングシステム: Linux
活発さ: 22
活発さ順位: 65位
登録日: 2020-11-27 07:00
最終更新日: 2014-08-29 00:24

Ardublock

Arduino のための視覚的プログラミング環境

(機械翻訳)
対象ユーザ: 教育
オペレーティングシステム: MacOSX, Linux, Windows 7
プログラミング言語: Java
ユーザインタフェース: Java Swing
最終更新日: 2018-06-19 08:45

ATutor (Learning Management System)

チューターは、オープン ソースの Web ベース学習管理システム (LMS)、アクセシビリティと適応性念頭に設計されています。E ラーニング コンテンツの相互運用可能な著者、社会的なネットワー キングを提供し、標準に準拠しています。オンラインあなたのコースを置きます。

(機械翻訳)
最終更新日: 2020-10-31 22:54

Quite Universal Circuit Simulator

Qucsは、グラフィカルインターフェースを備えた回路シミュレータです。 このソフトウェアは、あらゆる種類の回路シミュレーション、例えば直流、交流、Sパラメータ、トランジェント、ノイズや高調波平衡解析などをサポートすることを目指しています。 純粋なデジタルシミュレーションもサポートされています。

最終更新日: 2014-02-17 04:47

Algebra Helper

代数ヘルパーは、方程式の一方の側から他の量を移動するときの徴候の変化を示します。代数ヘルパーは !JavaScript で実装されます。現在 Firefox とインターネット エクスプ ローラー 8 で動作します。次は、独自の数式を入力します。

(機械翻訳)
開発状況: 1 - 計画中
主要対話語: 英語
プログラミング言語: JavaScript
ユーザインタフェース: Web環境
最終更新日: 2011-01-18 15:36

英単語をアプリケーションを使って覚えるプロジェクト

 英字新聞が読めるようになるには語彙力が必要だ。実際に英字新聞からやや難易度の高い単語をピックアップして同義語類義語を使いサクサク暗記していけるような、そんなソフトを目指します。

主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Windows XP
プログラミング言語: Delphi/Kylix
ユーザインタフェース: Win32 (MS Windows)
登録日: 2010-04-04 22:41
最終更新日: 2008-01-20 22:04

BrEdiMa

BrEdiMa は既存の Web ページ内に簡単な変更で GUI 数式エディタを追加できる、 JavaScript で書かれた Web アプリです。

開発状況: 4 - ベータ
対象ユーザ: 開発者, システム管理者
ライセンス: MIT/X Consortium License
主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: JavaScript
ユーザインタフェース: Web環境
登録日: 2007-06-08 18:18
最終更新日: 2022-10-18 21:50

講義支援ツール

項目使用言語などパッケージ名
家計簿を入力する携帯端末用のツール javascript,html5kakeibo(54)
視点移動などのソース processing1.5.1processing(02)
教室内の座席表作成ツールrubyuniv(univ301)
家計簿、スケジュールなどを入力する携帯端末用のツール javascript,css,htmllife
授業中に学生対応状況を入力するための携帯端末用ツール javascript,css,htmluniv(univ201)
学校の教室などで使用する画面をキャプチャしたり出席を確認したりするツール javasnapshot
glut+openglをより簡易に使用するための関数群のヘッダファイル(gsc.h) Cgsc01
キー入力練習javascriptk01
Jenzabar用ツールrubyj01, j02
携帯メール用ツールrubyks01

詳細はプロジェクトホームページ http://kstool.sourceforge.jp でご確認頂ければと思います。

主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: POSIX (Linux,BSD,Solaris など), Windows
プログラミング言語: JavaScript, Ruby
登録日: 2008-02-29 10:14
最終更新日: 2004-12-14 15:21

英語センス刷り込みソフト

英語のセンスは多くの英文に触れることでしか身につかない。そこで、緊張感を保ちつつ多くの英文に触れるために、任意の英文からタイムトライアル穴埋め式n択問題を生成するプログラムを作成する。興味のある分野の文章でプレイが可能。

開発状況: 3 - アルファ
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Windows NT/2000
プログラミング言語: Java, Python
ユーザインタフェース: Win32 (MS Windows)
登録日: 2004-12-03 06:02
最終更新日: 2005-06-29 18:57

Uラーニング

携帯電話でも学習できるWebベースのe-Learningシステムです。使いやすさと操作の単純さを追求。u-Learning(ユビキタスラーニング)「いつでも、どこでも、誰でも、誰とでも」 指向。

開発状況: 1 - 計画中
主要対話語: 日本語
プログラミング言語: PHP
ユーザインタフェース: Web環境
登録日: 2005-06-03 13:41

edCRM

CRM(Customer Relationship Management)の発想を教育(education)に適用するためのシステムの移植、開発を行う。

開発状況: 1 - 計画中
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: Java
ユーザインタフェース: Web環境
登録日: 2003-03-15 10:48

lapchat

下絵画像とそれへの書込をサポートしたpicture chat システム(履歴管理機能つき)

開発状況: 4 - ベータ
ライセンス: Academic Free License (AFL)
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: MacOS, Linux, Windows
プログラミング言語: C++, Java
登録日: 2005-05-25 20:03
最終更新日: 2015-02-06 10:21

ties

TIESは、特定非営利活動法人サイバー・キャンパス・コンソーシアムTIESにて、高等教育機関の教育の質向上および充実を目的に、提供されているオープンソースでMoodleをベースにしたe-learnig systemです。
参照:http://www.cccties.org

詳しくは紹介ページ ( http://www.cccties.org/service/tiessystem/ )から



データベース環境: MySQL
対象ユーザ: 教育
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: POSIX (Linux,BSD,Solaris など)
プログラミング言語: PHP
ユーザインタフェース: Web環境
登録日: 2013-04-05 17:50