プロジェクトシンプルリスト ソフトウェアダウンロードマップ

1422 件のプロジェクトが条件に合致します

VNEES

仮想ネットワークエミュレートシステムとは、ルータやスイッチ、クライアントマシンなどによって構築されるネットワークをソフトウェア上でエミュレートして動作のチェックやネットワーク作成の勉強などに役立てる事ができるソフトウェアです。機器の仕様などをオープンとする事により、様々な機器を容易に追加する事ができます。

開発状況: 1 - 計画中
主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: Java
トピック: ネットワーク
ユーザインタフェース: X11アプリケーション, Win32 (MS Windows)
登録日: 2004-06-04 16:18
最終更新日: 2005-07-13 19:50

X/Qt Server

Qt(/Embedded) 上で動作する X サーバおよび周辺環境を開発するプロジェクトです。Linux Zaurus 上で X クライアントを動作させる環境を作ることを目的としています。

開発状況: 4 - ベータ
主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C, C++
トピック: デスクトップ環境
ユーザインタフェース: X11アプリケーション
登録日: 2004-01-18 23:00
最終更新日: 2014-11-14 12:03

LXCF - LXC Facility

LXCF (LXC Facility) はホストOSの情報を使い、フルOS環境をLXCコンテナに生成します。http://lxcf.sourceforge.jp/index.html.ja
- 多くのLXCコンテナを簡単な操作で生成できます。生成したコンテナは長期に保守しながら運用できます。
- 動的に複数のコンテナのCPU、メモリやIOのリソースを更新することができます。
- LXCFにより、コンテナを短時間で生成できます(長くても数分以内)。
- ホストから複数のコンテナのパッケージをまとめてアップデートできます。

LXCFは現在Ubuntu 14.04, Ubuntu 14.10, Fedora 19, Fedora 20, Fedora 21, CentOS 7 および Red Hat Enterprise Linux 7 で動作します。
このプロジェクトは、Sourceforge.netのLXCF - LXC Facility<http://sourceforge.net/projects/lxcfacility/>について日本語で情報等を提供します。

開発状況: 4 - ベータ
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Linux, 仮想化
プログラミング言語: C, Python, Unixシェル
ユーザインタフェース: X11アプリケーション, コマンドライン, Web環境
登録日: 2014-02-06 11:31
最終更新日: 2004-11-08 23:18

nettyping

百人一首をテーマにしたタイピングソフト。Webランキング機能を持つほか、ネットワーク対戦機能を実装予定。

開発状況: 4 - ベータ
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: MacOS, Linux, Windows
プログラミング言語: C++
ユーザインタフェース: X11アプリケーション, Win32 (MS Windows)
登録日: 2004-10-30 02:02
最終更新日: 2021-11-07 11:25

Miyo - is simply an acronym for "make it your own". Primarily intended for users with older hardware, MiyoLinux is a very minimal and base system that allows users the freedom to add the software and applications that they want or need without having to remove the ones that they don't want. It's the user's choice to decide what goes on the system in order to make it their own. Based on Devuan and by utilizing Window Managers instead of full Desktop Environments, the system is ideal for (but not limited to) older computers with limited resources.

Please do not submit MiyoLinux to DistroWatch. MiyoLinux is a personal project.

The software is provided "as is", without warranty of any kind, express or implied, including but not limited to the warranties of merchantability, fitness for a particular purpose and noninfringement. In no event shall the authors or copyright holders be liable for any claim, damages or other liability, whether in an action of contract, tort or otherwise, arising from, out of or in connection with the software or the use or other dealings in the software.

ライセンス: MIT/X Consortium License
主要対話語: 英語
オペレーティングシステム: Linux
トピック: Live CD
ユーザインタフェース: X11アプリケーション
登録日: 2018-05-23 10:42
最終更新日: 2019-10-24 12:17

L&L - Labyrinths & Legends は「パーティが組める」ローグライク RPG です。 詳しくはウェブサイトを見て下さい。 http://lnl.sourceforge.jp/pukiwiki/

主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: MacOS, POSIX (Linux,BSD,Solaris など), Windows
プログラミング言語: C, C++, Objective-C 2.0
トピック: ロールプレイング
登録日: 2003-08-12 17:01
最終更新日: 2021-03-17 01:37

Salient OS

Salient OS is an arch-based rolling-release distribution aimed at multi-media / gaming enthusiasts.

It comes pre-configured with various applications out of the box to aid the user in getting live streaming / recording quickly without having to download these applications themselves.

There are also a number of optimisations to boost performance when gaming or utilising audio / multimedia applications that require minimal latency.

開発状況: 4 - ベータ
オペレーティングシステム: Linux
トピック: Live CD
ユーザインタフェース: KDE, X11アプリケーション
登録日: 2020-07-16 18:11

"Thinking Forth" Japanese Localization

Creative Commons Licenseの下で公開されているLeo Brodie氏の著作「Thinking Forth」の日本語翻訳作業用プロジェクト。本家サイト:http://thinking-forth.sourceforge.net

開発状況: 2 - プレ アルファ
対象ユーザ: 開発者, その他の閲覧者
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: Forth
トピック: その他, 印刷
登録日: 2006-05-26 09:29
最終更新日: 2022-07-15 22:51

SMPlayer

 「SMPlayer」は、オープンソースの動画/音声再生ソフトウェア「MPlayer」をベースに、使いやすいインターフェイスが備えられたマルチメディアプレーヤーです。メニューなどはすべて日本語化されており、日本語環境でも快適に利用できるほか、内蔵コーデックを使用するためシステムを汚さず、軽量に動作する、といった特徴を備えています。

 また、多くの動画/音声ファイル形式やコンテナに対応しており、再生に必要なコーデック等はすべてインストーラからインストール可能です。また、DVDビデオなどのISOイメージファイルを直接再生する機能も備えています。

SMPlayerが対応する動画/音声ファイル形式

コーデック/メディア/フォーマット対応形式
動画コーデック3ivx、Cinepak、DivX、DV、H.263、H.264/MPEG-4 AVC、HuffYUV、Indeo、MJPEG、MPEG-1、MPEG-2、MPEG-4、RealVideo、Sorenson、Theora、WMV、XviD
音声コーデックAAC、AC3、ALAC、AMR、FLAC、MP3、RealAudio、Shorten、Speex、Vorbis、WMA
コンテナ(ファイル形式)3GPP(3GP)、ASF(WMV/WMA)、AVI、FLV、ISO(ビデオCDおよびDVDビデオ)、Matroska(MKV/MKA)、MOV、MP4、NUT、Ogg、OGM、RealMedia(RM)、VIDEO_TS/AUDIO_TS
物理メディアCD、DVDビデオ、ビデオCD

SMPlayerプロジェクトでは、ソースのほか、Linux用とWindows用のバイナリを提供しています。

開発状況: 4 - ベータ
オペレーティングシステム: Linux, Windows
プログラミング言語: C++
トピック: ビデオ
ユーザインタフェース: X11アプリケーション, Win32 (MS Windows)
登録日: 2009-04-27 18:52

champru

champruはRuby-GNOME2ベースのアプリケーションコンテナです。
当初は簡易エディタとして開発を行いますが、シェルライクな使用感や高度な拡張性を提供していくアプリケーションコンテナになることを目標とします。

開発状況: 2 - プレ アルファ
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: OS非依存
プログラミング言語: Ruby
トピック: デスクトップ環境
ユーザインタフェース: X11アプリケーション, Win32 (MS Windows)
登録日: 2003-12-22 00:33
最終更新日: 2006-02-10 18:29

Gauche

GaucheはR5RS準拠のSchemeスクリプトエンジンです。日常のちょっとした書き捨てスクリプトを気軽に書けて、大規模なソフトウェアまで自然にスケールアップできるような処理系を目指しています。多バイト文字列を組み込みでサポートしています。

開発状況: 4 - ベータ
対象ユーザ: 開発者
主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: POSIX (Linux,BSD,Solaris など)
プログラミング言語: C, Scheme
トピック: インタプリタ
登録日: 2002-09-16 04:59
最終更新日: 2010-09-12 09:42

xjp(text)

Linux+XWindow 青空文庫閲覧ビューワー

主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C
ユーザインタフェース: X11アプリケーション
登録日: 2005-03-12 09:57
最終更新日: 2009-06-24 22:11

tuxshout

テキストユーザインタフェースによるSHOUTcast/Icecastの放送局のチューナーです。 省メモリ/古のマシンでも快適に動作します。 この為、Puppy Linux や DSL でも快適です。 又、マウスも一部サポートしており、ほぼGUIと同等に操作出来ます。

開発状況: 2 - プレ アルファ
主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: Python
ユーザインタフェース: X11アプリケーション, Curses/Ncurses
登録日: 2009-05-18 13:00
最終更新日: 2008-12-24 02:57

おちゅ~しゃ

おちゅ~しゃはGTK+ベースの2chブラウザです。
基本部分はC/C++言語でマルチスレッドな実装なので、それなりに高速に動作します。
機能追加などのご要望にも可能な限りお応えしていきたいと思います。
また落ちないことを重要視しております。

開発状況: 3 - アルファ
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: FreeBSD, Linux
プログラミング言語: C, C++, Scheme
トピック: BBS, ブラウザ
ユーザインタフェース: X11アプリケーション
登録日: 2003-05-10 14:46

keymodex

X Window System 上で動作するキーバインディング変更ソフト

開発状況: 3 - アルファ
主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: POSIX (Linux,BSD,Solaris など)
プログラミング言語: C++
ユーザインタフェース: X11アプリケーション
登録日: 2008-03-07 22:27