ダウンロードリスト

プロジェクト概要

家電の自動化、防犯、防災、音声応答制御システムを開発しています

出先から部屋の温度を確認してクーラー運転する

夕方外が暗くなると玄関や部屋の明かりを点ける

明け方に外の湿度を元に家庭菜園の水やりをする

防犯センサーがはたらくと動画をメールする

決まった時間に音楽を鳴らす

火災感知器が発報するとメールと電話(ワンギリ)で知らせる

外気湿度を元に床下換気扇を間欠運転させる

などRaspberry PiでIOTハウスを実践しています

机の奥へ仕舞い込んだRaspberry Piでホームエレクトロニクス&ホームセキュリティを実現しよう

https://github.com/kujiranodanna/IOT-House

システム要件

システム要件が設定されていません

リリース時刻: 2011-11-22 04:50
chobit_prog pepousb-install (0 個のファイル 非表示)

リリースノート

pepousb-installとは

1CDLinuxであるPepoLinuxをUSBメモリへインストールして起動できるようにしたものです。

USBメモリだけでなくFAT32のファイルシステムならdeviceの指定さえ変えればHDDへもインストールできます。

簡単なスクリプトなので他へも転用できると思います。

http://sourceforge.jp/projects/pepolinux/wiki/chobit_prog+pepousb-install

2011.11.22 by Yamauchi Isamu

変更履歴

ファーストリリースです。