[Uclinux-h8-devel] Re: Busybox-1.00-pre3のコンパイル方法

アーカイブの一覧に戻る

Hiroki MINEMATSU mine****@lanca*****
2003年 12月 1日 (月) 09:56:44 JST


峰松です
お世話になっております

Akiyoshi SATO wrote:

>On Fri, 28 Nov 2003 20:43:44 +0900
>Hiroki MINEMATSU <mine****@lanca*****> wrote:
>  
>
>>上記ですが、h8300-elf-gcc が コンパイラのバグ?によって停止するために、それ
>>を回避されていると推測しております。 当方では shell/ash.c のコンパイルが
>>どうしても通りませんでした(gcc-3.2.1、gcc-3.2.3)
>>    
>>
>shell/ash.c に、
>
>#if defined(__uClinux__)
>#error "Do not even bother, ash will not run on uClinux"
>#endif
>
>と書かれている部分がありますが、私の環境ではここで止まっておりました。
>この部分をコメントアウトしますとコンパイルできるようになりました。
>gcc-3.3.1を使っております。
>
>  
>
こちらの方では(gcc-3.2.3、gcc-3.2.1両方とも)

h8300-elf-gcc -I./include -Wall -Wstrict-prototypes -Wshadow -Os
-fomit-frame-pointer -D_GNU_SOURCE -DNDEBUG -mh -mint32 -static
-nostartfiles -I. -I/usr/h8300-linux-uclibc/usr/include -Wall -c -o
shell/ash.o shell/ash.c
shell/ash.c: In function `init':
shell/ash.c:1681: Internal compiler error in int_mode_for_mode, at
stor-layout.c:290
Please submit a full bug report,
with preprocessed source if appropriate.
See <URL:http://gcc.gnu.org/bugs.html> for instructions.
make: *** [shell/ash.o] エラー 1

と上記のメッセージで停止しておりました。
以上連絡まで

-- 
峰松 浩樹 mine****@lanca*****
TEL: 095-840-0021 DFAX: 020-4669-6889






Uclinux-h8-devel メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る