プロジェクトシンプルリスト ソフトウェアダウンロードマップ

60 件のプロジェクトが条件に合致します
最終更新日: 2023-01-15 18:53

Ctlos Linux

Ctlos Linux — iso образ, основанный на Arch Linux, собранный с помощью archiso скриптов. Официально доступно несколько версий, с различными рабочими окружениями.

Web page: https://ctlos.github.io

Wiki: https://ctlos.github.io/wiki

Forum: https://forum.ctlos.ru

Telegram: https://tele.click/ctlos

Vk: https://vk.com/ctlos



Проект с открытым исходным кодом. Некоторые компоненты лицензируются в соответствии с GNU General Public License (GPL) 2.0 или более поздней.

対象ユーザ: 先進的ユーザ, 開発者
主要対話語: 英語, ロシア語
プログラミング言語: Python, Unixシェル
トピック: Linux, OS配布
ユーザインタフェース: X11アプリケーション, GTK+, Qt
登録日: 2020-06-29 02:14
最終更新日: 2023-12-25 09:00

TOMOYO

システムを解析および保護するためのセキュリティモジュール TOMOYO Linux は Linux 向けの強制アクセス制御( MAC )の実装で、システムのセキュリティを高める用途は勿論、システムの解析を行う用途でも使えるツールです。このプロジェクトは2003年3月に始まり、2012年3月までは株式会社NTTデータがスポンサーとなって開発されました。

TOMOYO Linux はシステムの振る舞いに注目します。プロセスは何かの目的を達成するために生成されます。 TOMOYO Linux は(出入国審査官のように)それぞれのプロセスに対して目的を達成するのに必要な振る舞いや資源について報告させることができます。また、保護モードを有効にすることにより、(運用監視人のように)システム管理者により承認された振る舞いと資源へのアクセスのみを許可することもできます。

主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C
トピック: Linux
ユーザインタフェース: その他環境
登録日: 2005-10-27 20:37
最終更新日: 2014-01-18 11:43

Puppy Linux 日本語版

Puppy Linux(パピーリナックス)は2003年にオーストラリアの Barry Kauler さんによって公開されました。小さく(Precise Puppy 5.5 で 167.5MB)、軽いながらたくさんのアプリケーションを持った Linux です。 http://www.puppylinux.com/ この Puppy Linux を日本語対応版に改良し、できるだけ日本語で使えるようにしたものを「パピーリナックス 日本語版」として公開しています。Web サイト http://puppylinux-jp.osdn.jp/ フォーラム https://sakurapup.com/forum1/


2014/09/29 bash のセキュリティ問題により Puppy Linux の bash 更新が必要です。詳細は次の URL を参照して下さい。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=2740


2014/08/14 日本からの配布で法律違反になるおそれがある libdvdcss が含まれていた事を確認したため、こちらではダウンロードを中断しています。最新の対応状況はこちらでまとめています。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=2718


2014/06/10 OpenSSL のセキュリティ問題により Puppy Linux の OpenSSL 更新が必要です。詳細は次の URL を参照して下さい。 http://sakurapup.browserloadofcoolness.com/viewtopic.php?t=2581


2014/01/18 Precise-571JP(non-PAE)を公開しました。14:50 にファイルを更新しています。1月18日 11:43〜14:15 にダウンロードしている場合はお手数かけますが、再度ダウンロードをお願いします。

最終更新日: 2013-08-02 10:29

lxbuntu

Lxubuntuのリマスター版です。Lxbuntu foresight追加。 一部ソフトウェアを削除した物となっています。 lxbuntuログインユーザーネーム:lxbuntu | パスワード:なし ブログ:http://jagaimu.blog.shinobi.jp/

登録日: 2013-07-07 16:42
最終更新日: 2016-03-05 13:07

Linux Kernel for OpenMicroServer

OpenMicroServer 用の Linux Kernel と Build のためのソースファイル

[OpenMicroServer - OpenBlockS]
http://openblocks.plathome.co.jp/products/oms400/

対象ユーザ: システム管理者
オペレーティングシステム: OSカーネル
プログラミング言語: C
トピック: Linux
登録日: 2012-02-20 10:10
最終更新日: 2003-06-22 15:02

kmemprof

kmemprof は Linux カーネルのためのメモリアロケーションプロファイラです。

開発状況: 3 - アルファ
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C, Ruby
トピック: Linux
ユーザインタフェース: コンソール(テキストベース)
登録日: 2003-06-05 13:39
最終更新日: 2007-11-16 01:49

Linux Basic Security Modules

Linux Basic Security Modulesプロジェクトは、lInux用のセキュリティモジュール群を開発することを目的としたプロジェクトです。主にTrusted OSに要求されるセキュリティ機能を、LKM(Linux Kernel Module)の機能を用いて実装することを目的としております。

開発状況: 2 - プレ アルファ
対象ユーザ: 開発者, システム管理者
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C, Perl
ユーザインタフェース: コンソール(テキストベース), Web環境
登録日: 2004-02-27 15:07
最終更新日: 2023-06-22 08:42

Univalent Versatile Environment

Univalent Versatile Environmentは2024年4月より、名称を「Alis Linux/GNU/X」に変更しました。現在はSourceForgeにて、三条項BSDライセンスの下で公開中です。 https://sourceforge.net/projects/alislinux/

GitHub https://github.com/alislinux/

公式ウェブサイト https://alislinux.github.io/

中村音楽工業 https://nmimusic.github.io/

主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C, Unixシェル
トピック: Linux, Live CD
ユーザインタフェース: X11アプリケーション
登録日: 2022-06-14 08:52
最終更新日: 2003-04-19 14:53

Linux/98

NEC PC-9801、PC-9821シリーズのマシンで、Linuxを動作させます。

主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C
トピック: Linux
ユーザインタフェース: その他環境
登録日: 2002-09-19 10:31
最終更新日: 2020-11-07 16:26

kealARCH

kealARCH - Arch Linux Installer (Yükleyicisi) English (İngilizce) & Turkish (Türkçe)
Easy Native Arch Linux Installer With Live Desktop
Kolay Doğal Arch Linux Yükleyicisi (Canlı Masaüstü ile)
KemalALKIN

主要対話語: 英語, トルコ語
オペレーティングシステム: Linux
トピック: Linux
ユーザインタフェース: X11アプリケーション
登録日: 2019-07-29 20:41
最終更新日: 2023-12-25 09:00

AKARI

AKARI is Access Keeping And Regulating Instrument for Linux 2.6 and later kernels.

対象ユーザ: 開発者, システム管理者
主要対話語: 英語
オペレーティングシステム: OSカーネル, Linux
プログラミング言語: C
ユーザインタフェース: Console/Terminal
登録日: 2010-09-23 13:23
最終更新日: 2011-09-09 22:34

Gui Policy Editor for TOMOYO Linux

TOMOYO LinuxのCUIポリシーエディタであるccs-editpolicyをベースにGTK+で作成したGUIポリシーエディタです。 TOMOYO Linux 2.4以降、1.8.1以降 または AKARI 1.0.X以降 に対応しており、Ubuntu 10.04、10.10、11.04、11.10、CentOS 5.5、5.6 で動作します。

開発状況: 4 - ベータ
対象ユーザ: 開発者, システム管理者
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: C
トピック: Gnome, Linux, システム管理
ユーザインタフェース: Gnome, GTK+
登録日: 2010-12-16 23:36

Runtu

Runtu is a Russian desktop Linux distribution based on Ubuntu. It features full support for Russian and a variety of extra applications, tools and media codecs.

主要対話語: ロシア語
オペレーティングシステム: Linux
トピック: Linux, Live CD
ユーザインタフェース: GTK+
登録日: 2019-02-15 09:47
最終更新日: 2015-04-29 15:05

uClinux-H8

uClinuxをH8/300シリーズCPUに移植するプロジェクトです。 カーネルの移植、ユーザーランドの整備を行います。

開発状況: 3 - アルファ
対象ユーザ: 開発者
主要対話語: 英語, 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: アセンブリ言語, C
トピック: Linux
ユーザインタフェース: その他環境
登録日: 2002-04-06 00:25

AlphaCP

サーバー管理ツール「AlphastarCP」のオープンソースバージョンです。 Webminのモジュールが使用可能で、Webminより複雑ではありません。 オープンソース版はサポートが無く、「AlphastarCP」の広告が入ります。

開発状況: 1 - 計画中
主要対話語: 日本語
オペレーティングシステム: Linux
プログラミング言語: Perl
ユーザインタフェース: その他環境
登録日: 2009-02-13 22:35