Toshiharu Harada
harad****@nttda*****
2008年 8月 27日 (水) 20:59:08 JST
川端様、 原田です。こんにちは。そしてはじめまして。 On 2008/08/27, at 20:29, fumio kawabata wrote: > 武田様 > そしてTOMOYOのMLのメンバーのみなさん、こんばんは。 > 川端と申します。 > > >武田様 > OSC名古屋以降、TOMOYO Linuxに触っています。 > また新しいLive CDがでたのですね。 > 早速知り合いに教えます。 > > P.S. > TOMOYO Linuxのメインのページは > http://tomoyo.sourceforge.jp/ > でよろしいでしょうか。教えてください。 TOMOYOについては、web, wiki、そして日本語、英語等 いろいろドキュメントがありますが、プロジェクトの オフィシャルのページは上記です。 このページはブラウザの言語設定によりコンテンツが 日本語と英語に切り替わり、また他のドキュメントも そこからたどれるようになっています。 また、ドキュメントや情報源(リンク)の追加については はてなキーワードのところで随時更新していますので、 そちらもご参考になると思います。 http://tomoyo.sourceforge.jp/wiki/?WorldOfTomoyoLinux Software Designの2008年、4月号、5月号に TOMOYOに関するドキュメントの紹介と利用の仕方を まとめた「TOMOYO Linuxの歩き方」という記事を 書いています。もしお近くにあれば是非そちらも ご覧ください。 以上ですが、他にも不明な点があればどうぞお気軽に お尋ねください。 -- 原田 季栄 (Toshiharu Harada) harad****@nttda*****