UGAWA Tomoharu
foose****@serap*****
2003年 2月 26日 (水) 10:05:52 JST
鵜川です。 <3E54D****@cinet*****>の記事において tomit****@cinet*****さんは書きました。 >> 了解しました。問題の55ボード用ドライバの作者は鵜川さんのお名前を入れて >> おきます。特に差し支えなければ、module autherも鵜川さんにさせていた >> だきますが、よろしいでしょうか。 入れていただくのはかまいませんが、多くの方に修正をしていただいて いますので、修正をしていただいた方や、「Linux/98 Project」も 入れていただければと思います。 >> > sourceforceにあるdiffをながめてみましたが、だいたいどこかに心当り >> > があるコードが残っていました。必要があれば心当りのあるファイルリスト >> > を作ります。 >> ありがとうございます。厚かましいお願いですが、ご協力お願いします。 >> sourceforge.jpの2.5.61用のパッチがマージ希望のほぼ全てですので >> 作成や移植をした方の名前とメールアドレスが分れば有りがたいです。 すみません。協力を申し出ておきながら、ファイルレベルになると自分の書いた ところしか判断できませんでした。おおまかには前回のメールで書いたとおり です。 私の書いた部分に関しては、以下のようになっています。 char_device.patch linux-2.5.61/drivers/char/Kconfig char_device.patch linux-2.5.60/drivers/char/Makefile char_device.patch linux-2.5.61/drivers/char/lp_old98.c char_device.patch linux-2.5.61/drivers/char/upd4990a.c copy char_device.patch linux-2.5.61/include/asm-i386/upd4990a.h char_device.patch linux-2.5.61/include/linux/upd4990a.h console.patch linux-2.5.60/drivers/char/Makefile console.patch linux/drivers/char/console_macros.h modify console.patch linux/drivers/char/console_pc9800.h full console.patch linux/drivers/char/consolemap.c modify console.patch linux/drivers/char/pc9800.uni full console.patch linux/drivers/char/vt.c * console.patch linux/drivers/char/vt_ioctl.c modify console.patch linux-2.5.59/drivers/video/console/Kconfig console.patch linux/include/linux/console.h console.patch linux/include/linux/console_struct.h modify console.patch linux/include/linux/tty.h console.patch linux/include/linux/vt.h modify console.patch linux/include/linux/vt_buffer.h kanji.patch linux/drivers/char/console_macros.h modify kanji.patch linux/drivers/char/vt.c * kanji.patch linux-2.5.61/drivers/video/console/Kconfig kanji.patch linux/include/linux/console_struct.h modify kanji.patch linux/include/linux/consolemap.h modify scsi.patch linux-2.5.60/drivers/scsi/Kconfig scsi.patch linux-2.5.60/drivers/scsi/Makefile scsi.patch linux/drivers/scsi/pc980155.c full scsi.patch linux/drivers/scsi/pc980155.h full scsi.patch linux/drivers/scsi/pc980155regs.h full scsi.patch linux/drivers/scsi/scsi_scan.c modify scsi.patch linux/drivers/scsi/sd.c scsi.patch linux-2.5.61/drivers/scsi/wd33c93.c modify scsi.patch linux/drivers/scsi/wd33c93.h modify video_card.patch linux-2.5.60/drivers/video/console/Makefile video_card.patch linux-2.5.61/drivers/video/console/gdccon.c * video_card.patch linux-2.5.61/include/asm-i386/gdc.h * full: スクラッチから modify: 本家Linuxのコードを元に加筆修正 copy: 本家Linuxのコードをコピーして加筆修正 コンソールに関しては複雑で、 gdccon.c は vgacon.c に ・2.1時代の gdc.c ・2.1時代の console.c のコードを持ち込んだ形になっています。この作業は北川さんがしたと 思います。 gdc.c は 2.1時代の vga.c をコピーして加筆修正しています。 console.c は 2.1時代の console.c を加筆修正しています。 2.1時代のコードを作るときには鵜飼さんのコードを見て作ったと思います。 また、vt.c も 2.1時代の console.c が元になっているようです。 -- うがわ