ダウンロードリスト

プロジェクト概要

pandocは、マークアップ言語間の変換を行うためのHaskellライブラリと、これを用いたコマンドラインツールです。 markdownと、reStrcutredText、HTML、LaTeXのサブセットを読むことができ、 markdown、reStrcutredText、HTML、LaTeX、DocBook、OpenDocument XML、RTF、ODT、GNU Texinfo、MediaWiki markup、S5 HTML slide showに書き出すことができます。 pandocは、markdownの文法に、脚注、埋め込みLaTeXなどの拡張をしています。 Markdown.plとの完全互換が必要な方のために、互換モードも提供されています。 簡単にmarkdownをPDFやWebページにするためのスクリプトも提供されています。 モジュール化された設計をしているため、リーダ/ライタを書くだけで、新しい入力/出力形式を追加することができます。

システム要件

システム要件が設定されていません
プロジェクトのリリース情報やプロジェクトリソースの情報です。
注: プロジェクトリソースの情報は Freecode.com ページからの引用です。ダウンロードそのものは、OSDNにホスティングされているものではありません。

2009-03-02 10:11 リリース一覧に戻る
1.2

バグの数を固定に加え、このリリースでは、Eメールの難読化法と識字Haskell用のサポートに2つの新機能:ユーザーコントロールを追加します。
タグ: Major feature enhancements
In addition to fixing a number of bugs, this release adds two new features: user control over the email obfuscation method and support for literate Haskell.

プロジェクトリソース