ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
マルチメディア
>
サウンド/オーディオ
>
MIDI
>
TiMidity++ 41版
>
Wiki
>
BuildInstructionsJa
TiMidity++ 41版
Fork
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
timidity41
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
Forum (English) (0)
フォーラム (日本語) (0)
ニュース
編集
|
ページ一覧
|
最近の更新
|
最近の更新 (Recent Changes)
2023-05-02
ChangelogEn
ChangelogJa
2021-03-13
SfzImplementationStatus
2019-09-08
ManualJa
2019-09-06
FrontPage
2019-06-02
BuildInstructionsJa
最新リリース情報
timidity41 (41.5.1)
2020-10-10 22:16
Wikiガイド(Guide)
Wikiの文法
リンクの種類と文法
ブロックプロセッサ
拡張文法
サイドバー
プロジェクトWikiでの広告設定
サイドバー (Side Bar)
このサイドバーについて
このサイドバーの編集
ビルド方法
TiMidity++ 41 版のビルド方法について簡単に解説します。
Outline
推奨環境
ソースコードの入手
コンパイル
Visual Studio でコンパイル
推奨環境
C++ コンパイラ (以下のいずれか)
Microsoft Visual Studio 2017 またはそれ以降 (Community Edition 可)
(オプション) 追加で
LLVM
をインストールすると Clang でもコンパイルできます
MinGW-w64
(GCC) でもコンパイルできますが、あまりテストしていません
CMake
(Visual Studio をインストールすると
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\Common7\IDE\CommonExtensions\Microsoft\CMake\CMake
以下にインストールされます)
Ninja
(Visual Studio をインストールすると
C:\Program Files (x86)\Microsoft Visual Studio\2019\Community\Common7\IDE\CommonExtensions\Microsoft\CMake\Ninja
以下にインストールされます)
Git
ある程度高性能な PC (6 コア以上、SSD を推奨)
ソースコードの入手
Git リポジトリ
https://scm.osdn.net/gitroot/timidity41/timidity41.git
をクローン
dev41
または
unicode
ブランチをチェックアウト
コンパイル
Visual Studio でコンパイル
必要に応じて
CMakeSettings.json
を作成
timidity41
フォルダを Visual Studio で開く
構成を選んでビルド