最近の更新 (Recent Changes)

2013-02-27
2012-12-11

最新リリース情報

Adminer (2.3.2-ja1)2010-06-07 18:43
Agile (Agile2013)2013-10-26 22:41
AnyEdit Tools Plugin for Eclipse (2.3.1.201005301956-ja1)2010-06-06 21:07
Barcode4j (2.1.0-ja1)2016-07-15 04:57
Bytecode Outline (2.3.0-ja1)2010-06-05 22:50
Chainsaw (1.3-ja0)2010-09-04 09:26
CharMap (4-ja1)2010-05-09 09:40
CheckStyle (5.1-ja1)2010-04-07 21:53
cobertura (1.9.4.1-src-ja1)2010-04-24 09:44
Drools (Drools-IDE-5.0-ja0)2010-07-20 19:58
Eclipse (SDK-3.6-win32-ja1)2010-06-29 20:37
FileChecksum (3-ja1)2010-05-08 09:27
FindBugs (1.3.9-ja2)2010-04-06 17:32
FindBugs-Eclipse Plugin (1-3-9-ja2)2010-04-09 20:21
FontRename (4-ja1)2010-05-08 11:55
iReport (3.7.6-win-ja5)2010-12-20 19:37
iText (2.1.7-ja3)2010-05-27 22:54
IvyDE (2.0.0-ja1)2010-06-05 18:41
Jadclipse (3.3.0-ja1)2010-04-11 23:23
JarBrowser (1.0-ja1)2010-04-11 09:59
JasperReport (3.7.6-ja2)2010-12-18 20:34
JasperServer (3.7.1-ja3)2010-12-20 20:37
JBoss Tools (3.1)2010-07-03 20:32
JDepend (2.9-ja1)2010-05-30 22:03
JDepend4Eclipse (1.2.2-ja1)2010-06-01 18:42
jmeter (2.3.4-ja1)2010-04-23 20:47
LiveUSB Creator (liveusb-creator-3.9.1-ja2)2010-05-13 22:17
ManifoldCF (apache-manifoldcf-mysql-20111218)2011-12-19 00:41
Meld (1.3.1-ja1)2010-04-21 20:44
MySQL-Workbench (mysql-workbench-gpl_5.2.34_ja6.deb)2011-09-09 23:06
NSIS (2.46-ja1)2010-05-13 23:07
Opcion Font Viewer (1.1.1-ja1)2010-05-16 08:22
phpMyAdmin (3.3.6-all-languages-ja1)2010-09-05 09:37
Sandcastleヘルプファイルビルダ (1803-ja1)2010-06-16 21:04
Sandcastle MSI (26202-ja0)2010-06-17 22:13
Sandcastle 日本語メッセージ (1803-ja1)2010-06-16 21:29
StyleCop (stylecop-f1a1f7cd9f80-ja-1.2)2010-06-24 17:34
swtjasperviewer (1.2.0-ja1)2010-04-17 22:13
WaveMaker (6.2.2Dev-ja0)2010-10-28 17:21

Wikiガイド(Guide)

サイドバー (Side Bar)

ワークフロー

ウィキペディアによると、ワークフローは続けられた手順から構成される。簡単及び複雑な人、グループ、役割による作業の流れを表します。(ウィキペディアの日本語説明は意味が不明なため、割愛します。)//

Liferay6のワークフロー機能は、ユーザが作成、確認、公開するまでの流れを制御します。

Liferay6は、標準でLiferay独自のKaleoワークフローエンジンを使うことができます。また、jBPMのような業界標準なワークフローの他にも、最新のActivitiもポートレットをダウンロード/インストールして使うことができます。

標準設定では、ワークフローを使って以下のコンテンツの作成/公開フローを定義することができます:

  1. Wiki
  2. Webコンテンツ
  3. ファイルライブラリのファイル
  4. ブログ
  5. コメント
  6. 掲示板

勿論、他のコンテンツ用のワークフローを定義できるように管理するようにカスタマイズすることもできます。

Liferayでワークフローの概要(ユーザ向け)

ワークフローの概要

ワークフローの定義(開発者向け)

  1. Kaleo\\Liferay独自のワークフローエンジン
  2. Activiti\\Alfresco社が中心になって開発されているワークフローエンジン(第三者ポートレット)
  3. jBPM\\JBossプロジェクトのワークフローエンジン(第三者ポートレット)

ポートレット

Liferayの以下の4つのポートレットはワークフローに関連しています:

  1. 申請したコンテンツ
  2. ワークフロータスク
  3. ワークフロー設定
  4. ワークフローポートレット