チケット #29493

未変換文字の「は」「へ」などの読み上げの修正

登録: 2012-09-09 21:49 最終更新: 2013-03-16 22:40

報告者:
担当者:
(未割り当て)
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし

詳細

未変換文字の差分を直接音声エンジンに送ると「は」や「へ」が助詞として「ワ」「エ」などと発音される問題があります。

これを回避するにはカタカナに変換して送ればよいので、下記のコミットで修正します。

lp:nvdajp 4346

チケットの履歴 (7 件中 3 件表示)

2012-09-09 21:49 更新者: nishimoto
  • 新しいチケット "未変換文字の「は」「へ」などの読み上げの修正" が作成されました
2012-09-11 23:37 更新者: nishimoto
2012-11-27 22:16 更新者: nishimoto
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2012-11-27 22:16 に更新されました
2013-03-06 10:53 更新者: nishimoto
コメント

IMEサポートの実装(読み文字(プレコンポジション文字)の処理)を変えたのでこの現象が再発しています。

Windows 8 SAPI5 Haruka Desktop で確認しました。

JTalk はエンジン側でワークアラウンドをしています。

2013-03-07 15:49 更新者: nishimoto
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2013-03-07 15:49 に更新されました
コメント

下記のコミットでプレコンポジション文字が「ひらがな」だけの場合にカタカナに変換して送るようにしました。

lp:nvdajp rev 4554

この処理は「NVDA日本語版の入力拡張」が有効のときにだけ行います。

2013-03-07 15:55 更新者: nishimoto
コメント

さきほどのコメントを訂正します。

プレコンポジション文字の差分が「ひらがな」だけの場合に、カタカナに変換して送るようにしました。

Windows 8 SAPI5 Haruka Desktop + Microsoft IME でプレコンポジションの「は」「へ」が「ワ」「エ」ではなく「ハ」「ヘ」とキーエコーされることを確認しています。

「1は」「1へ」なども「イチ、ハ」「イチ、ヘ」のようにそれぞれの文字をキーエコーします。

2013-03-16 22:40 更新者: nishimoto
コメント

下記のコミットでプレコンポジションの長音記号も「長音」と通知するように修正しました。

lp:nvdajp 4564

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

このチケットにコメントを追加するには、ログインが必要です » ログインする