Linuxカーネルに関する技術情報を集めていくプロジェクトです。現在、Linuxカーネル2.6解読室の第2章までを公開中。
カーネル空間は、単純な物理メモリのストレートマッピングで実現されている。
プロテクションなどの恩恵を受けることができないデメリットがあるが、逆にどこからでもカーネル内の全てのデータ構造を参照でき、またカーネルデータを指すポインタを使いまわすことが可能であるというメリットもある。
また、v2.4からは2Gbyte以上の物理メモリを利用することができるようになった。これらのメモリは物理メモリにストレートマッピングできないため、必要に応じて動的に仮想空間にマッピングしアクセスされる。
動的に物理メモリを仮想空間へマッピングする領域としては、カーネル空間の最後の128Mbyteが予約されている。
(NIS)HirokazuTakahashi
2000年12月09日 (土) 23時55分06秒 JST1
[ページ情報]
更新日時: 2008-08-27 14:19:09, 更新者: hiromichi-m
[権限]
表示:無制限, 編集:ログインユーザ, 削除/設定:メンバー