Linuxカーネルに関する技術情報を集めていくプロジェクトです。現在、Linuxカーネル2.6解読室の第2章までを公開中。
メモリ上のスーパブロックと、ディスク上のext2ファイルシステムのデータ構造の関係を示す。ディスク上のデータはバッファキャッシュ上に読み出され、メモリ上のスーパブロックとリンクされ管理される。ディスク上のデータのうちスーパブロック域とブロックグループディスクリプタ域は、ファイルシステムのマウント時に読みだされ、アンマウントするときまで解放されない。(更新されたものはときどきディスクへ書き戻される)データブロック域のビットマップ、iノード域のビットマップは必要に応じてメモリ上に読み込まれる。メモリ上のスーパブロックにキャッシュできるのは8つまでとなっており、使用頻度の少ないものからキャッシュから追い出される。しかし、メモリ上のスーパブロックのキャッシュ域から追い出されても、ビットマップ自体アクセス頻度が高いため、バッファキャッシュ域から落ちてしまうことは殆どなさそうである。
(NIS)HirokazuTakahashi
2000年06月11日 (日) 22時29分57秒 JST1
[ページ情報]
更新日時: 2008-08-27 14:45:33, 更新者: hiromichi-m
[権限]
表示:無制限, 編集:ログインユーザ, 削除/設定:メンバー