[Linux-ha-jp] 冬コミ参加申し込みをしましたので、皆さんにご相談です。

アーカイブの一覧に戻る

VTJ Miyahara miyah****@virtu*****
2011年 9月 7日 (水) 16:55:39 JST


宮原です。


ステッカーはどうですか?
ノートPCの天板に貼れるような奴。
2種類作って左右に貼ったりとか。

今、ちょうど某社さん用に依頼を受けて調整中なので、必要であれば
ついでに業者調整しますよ。データ入稿してもらえれば後はやって
おけます。


あと、Linux-HAで動いているマシンに貼れるエンブレム的なものも
あると面白いかなと思ったり。


On 2011/09/07, at 13:29, 岩崎@サードウェア wrote:

> 岩崎です。
> 
> 冬コミ参加申し込みが残り1分で完了してしまいましたので、何を作るかという案をこのスレッドでご相談したいと思います。
> 
> ■冬コミとは
> 
> 同人誌の即売会を発端として現在では同人誌にとどまらずいろいろなものの即売会として機能している日本最大の
> 
>            オ タ ク イ ベ ン ト
> 
> と俗に言われているイベントです。
> 「コミックマーケット」を略して「コミケ」、年に2回夏と冬に開催されるのですが、「冬に開催されるコミックマーケット」を略して「冬コミ」という俗称で呼称します。
> 
> ・参考URL:公式サイト
>http://www.comiket.co.jp/
> 
> ■作るもので候補に挙がっているもの
> 
> ・卓上カレンダー 2012年版
> ・抱き枕カバー
> ・同人誌(内容未定)
> ・マウスパッド
> ・ラバーキーホルダー
> 
> この中から2,3見繕って作ろうと思います。
> 
> 
> ■募集内容
> 
> ・文字データではないもの。(文字はWebとMLで十分…)
> ・Linux-HAの印象が残るようなもの
> ・原価300円くらいで単価500円くらいで売れるもの
> ・可愛いもの
> ・女の子に人気がありそうなもの
> ・使えるもの
> 
> こんな感じの条件で考えてます。何か良い案があったら出してください!
> あと、年末ですが、Linux-HA Japanのブースで一緒に売り子してくれる人募集…
> よろしくお願いしますっ
> 
> 
> 
> -- 
> ----------------------------------------------------------------------
> 岩崎  登               (株)サードウェア
> 
> Noboru Iwasaki           274-0815 千葉県船橋市西習志野3-39-8
> iwasa****@3ware*****      URL: http://www.3ware.co.jp/
> Phone: 047-496-3341      Fax: 047-496-3370
> 
> _______________________________________________
> Linux-ha-japan mailing list
> Linux****@lists*****
> http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/linux-ha-japan

---
合言葉は「幸せになろう」

日本仮想化技術株式会社(http://VirtualTech.jp)
代表取締役社長兼CEO
宮原 徹(miyah****@Virtu*****)

〒150-0002 東京都渋谷区渋谷1-1-10 ニューハイツ青山 10F
TEL:050-7571-0584 FAX:03-5774-9462
携帯:080-4197-0192 (iPhone)

#美味しい珈琲をお淹れしております。是非一度ご賞味にお越し下さい。





Linux-ha-japan メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る