Itoshi NIKAIDO
drito****@gmail*****
2007年 2月 28日 (水) 15:25:21 JST
にかいどうです. On 2/25/07, Go Yamamoto <gyama****@ssl*****> wrote > インストールはされている(はずです)ので要確認ですね。 BioRuby, ChemRuby, BioCは動作するようです. # Taverna は起動しませんでした. > 今年もギリギリになってしまいそうなので、こちらで DVDを焼こうと > 思いますが、去年は何枚焼いていただいたのでしょう。 ありがとうございます.おそらく,20-30ぐらいだと思います. こちらも佐藤先生へ伝えておきます. > > 承知しました.あと,KNOBにも EZ Tune LiveCDを入れることは可能ですか? > > もちろんです。 > どうもありがとうございます。喜んで入れさせていただきます。 よろしくお願いします. > 気配が無い?ので 2/28 を正式公開とさせてください。 了解です. > ではアイデアをお借りして EZ TunE LiveCD で EZTE LiveCD(いじって > LiveCD) とでもしましょうか(苦しい)。 くるしいですねw > Create は 1からディストリビューションをスクラッチする機能は > ないので没にしました。 なるほど,一理ありますね. > 初期の案の Tunes LiveCD は iTunes の typo を狙うつもりだったのは > ナイショですw たしかに,音楽に関連するソフトっぽいですよね.良い名前だと思います. -- Itoshi NIKAIDO, Ph.D. FF20 8296 ED6F D9E5 7D05 8A0F 65D8 C2F5 C8D7 2CE2