[Hinemos-mailing-list 72] syslog-ng監視に関して教えてください。

アーカイブの一覧に戻る

Kawasaki, Toshiyuki kawas****@nri-s*****
2007年 4月 13日 (金) 20:11:34 JST


かわさきと申します。

syslog-ng 監視に関して教えてください。
現在、hinemos 2.1.1 を Linux ES4 で使用しております。

他の監視は全て正常にできるのですが、syslog-ng 監視だけできません。

マニュアルには、

syslog-ng(Agent) -> syslog-ng (Manager) -> SyslogForward -> JBoss

という流れでログ監視が行われると書いてありました。

tcpdump で見てみたところ、どうやら Manager へ向かって Syslog は
飛んでいるようです。

切り分けのため、Manager プロセスを落とし、Agent 側で logger を
打ってみましたがログ蓄積用ディレクトリには何の情報も保存されてい
ませんでした。

なお、

+ 「通知」でイベント通知するようにしてある。
+ syslog-ng でログ監視定義をしてある(スコープの定義も問題ない)。
+ syslog-ng 監視設定では、イベント通知をする「通知」を使用するよう
  にしてある。

という基本設定は済みです。

当たり前ですが、PostgreSQL の DB にも Syslog データは書き込まれて
いませんでした(syslog-ng 監視やイベント通知設定の定義はちゃんと
保持されていた)。

原因としてどのようなことが考えられるでしょうか?

また、どのような調査を行うと新しい発見ができますでよしょうか?

ご教授をおねがいします。


-- 
Kawasaki, Toshiyuki <kawas****@nri-s*****>





Hinemos-mailing-list メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る