[Eos-document] 【Eospedia日報】10月24日(金)

アーカイブの一覧に戻る

Teppei Kinoshita kinos****@yasun*****
2014年 10月 24日 (金) 17:58:40 JST


eos-documentメンバー各位

	木下 哲平です。お世話になっております。
	本日、10月24日(金)のEospedia編集内容を報告致します。

	【活動項目】
		(1) チュートリアル
			(1-1) TIPS
				(1-1-1) NoiseAdd
					・指定のファイルにノイズを加える
						(Output指定なしのときはInputと同じ名前で作成(Inputはバックアップを取る))
				(1-1-2) Gnuplot
					・複数の入力ファイルに対して一つの画像にて表示するように対応

			(1-1) SmallCommand
				(1-1-1) mrcImageFourierNeighborCorrelation
					・SN, NSの配列に対して、各ファイル毎に処理するように対応

		(2) SmallToolsの編集
			(2-1) mrcImageFourierNeighborCorrelation
				・SN毎の実行結果の違いを編集中(出力ファイルアップロード済み)
				-> 出力ファイルのグラフを比較できるように対応中

	【現在の編集状況と今後の予定(優先降順)】
		Small Tool:						mrcImageFourierNeighborCorrelation: SN毎の実行例編集中
		PIONE:							インストール方法から実施
		チュートリアル:					チュートリアル一覧の作成
		API説明:							694件 
		英語化:							メインページ周り
		GITの使い方:						随時追記
		FAQ:							随時追記

		ドキュメントの内容にて何かありましたら、ご一報をお願いします。

	【次回の予定】
		mrcImageFourierNeighborCorrelationの実行例の続きを行い、英語化を実施します。
		それからmrcImageSpatialFrequencyFilterとの関わりを編集する予定です。

		以上、よろしくお願い致します。


																			木下 哲平



Eos-document メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る