[Eos-document] 【Eospedia日報】10月21日(火)

アーカイブの一覧に戻る

Teppei Kinoshita kinos****@yasun*****
2014年 10月 21日 (火) 17:47:20 JST


eos-documentメンバー各位

	木下 哲平です。お世話になっております。
	本日、10月21日(火)のEospedia編集内容を報告致します。

	【活動項目】
		(1) チュートリアル
			(1-1) TIPS
				(1-1-1) ASCII
					・ASCIIファイル操作(行毎、カラム毎の抽出)
					・gnuplot用ファイルを作成する目的で追加しました。
			(1-2) SmallCommand対応
				(1-2-1) mrcImageFourierNeighborCorrelation
					・出力ファイルをグラフ表示するようにしました。

	【現在の編集状況と今後の予定(優先降順)】
		PIONE:							まずは作成方法の確認から
		Small Tool:						mrcImageFourierNeighborCorrelationのオプション
		チュートリアル:					チュートリアル一覧の作成
		API説明:							694件 
		英語化:							メインページ周り
		GITの使い方:						随時追記
		FAQ:							随時追記

		ドキュメントの内容にて何かありましたら、ご一報をお願いします。

	【次回の予定】
		mrcImageFourierNeighborCorrelationのオプション毎の実行例を追記する予定です。
		また、PIONEについても読み進めてサンプルを書いていきます。

		以上、よろしくお願い致します。


																			木下 哲平



Eos-document メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る