[Eos-document] 【Eospedia日報】10月3日(金)

アーカイブの一覧に戻る

Teppei Kinoshita kinos****@yasun*****
2014年 10月 3日 (金) 17:44:59 JST


eos-documentメンバー各位

	木下 哲平です。お世話になっております。
	本日、10月3日(金)のEospedia編集内容を報告致します。

	【活動項目】
		(1) 英語化(メニュー周り)	(日本語ページ名)
			Noise reduction		ノイズ除去

		(2) API説明(英語化含む)	(追記API数(計+14))
			String(API)				+14

			※入力されたコマンドオプションを読み取る動作も理解しました。
			(ここで行っていたのですね)

		(3) ライブラリの実装に当たって気をつけること
			・「ライブラリ(API)の作り方」のページにて「ライブラリの実装」の項目を追加
			-> 昨日、お聞きしたコーディングの方針として例を挙げながら記載しています。
			-> また少しずつ追記していきます。

	【現在の編集状況と今後の予定(優先降順)】
		API説明:							568件 (+14)
		英語化:							メインページ周り
		チュートリアル:					一旦完了: 残り: 操作動画の音声
		GITの使い方:						随時追記
		Small Tool:						随時追記(データのみの出力をグラフで表示)
		FAQ:							随時追記

		ドキュメントの内容にて何かありましたら、ご一報をお願いします。

	【次回の予定】
		引き続きAPI説明と英語化を進めていきます。

		以上、よろしくお願い致します。


																			木下 哲平



Eos-document メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る