チケット #36127

デフォルトフォント

登録: 2016-03-10 23:35 最終更新: 2016-08-02 12:42

報告者:
担当者:
チケットの種類:
状況:
オープン [担当者決定済み]
コンポーネント:
マイルストーン:
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし
投票
点数: 0
No votes
0.0% (0/0)
0.0% (0/0)

詳細

既定としてMS Pゴシックを使用していますが、 Win 7以降対応ですので、メイリオをデフォルトにします。

チケットの履歴 (5 件中 3 件表示)

2016-03-10 23:35 更新者: chnmr0
  • 新しいチケット "デフォルトフォント" が作成されました
2016-03-20 14:52 更新者: yyagi
コメント

メイリオって、海外版のWindowsにも標準で入っていましたっけ?

メイリオがないときに備えて、MS PGothicへのフォールバックを意識いただけると幸いです。(ただし、CPrivateFontには既にこの機能が含まれているので、気にしなくてよいといえばよい)

MS PGothicは海外版Windowsにも搭載されるフォント・・・ということになっています。ただ、先日、MS PGothicが無いって方もいらっしゃいましたけどね・・・。

なお、メイリオフォントの単体配布はされているようです。 https://www.microsoft.com/ja-jp/download/details.aspx?id=10550

2016-03-20 20:45 更新者: chnmr0
コメント

海外版・・・しかも MS PGothic がないリージョン?もあるんですか(驚き)

とりあえず MS PGothic に戻しつつ、Configファイルで指定できるようにします。

2016-03-20 21:09 更新者: yyagi
コメント

ええ、MS PGothicは「海外版だろうが必ず存在するフォント」だったはずなのですが、現に某kaireraさんのところではMS PGothicがなくて起動できないぜ、なコメントが来ているのですよ。https://osdn.jp/projects/dtxmaniaxg-verk/reviews/

Win10でもMS PGothicはインストールされているとAdobeさんはおっしゃっているので、https://helpx.adobe.com/jp/x-productkb/global/cq08041028.html

この方が何か特殊なことを行ったということだとは思いますけれどもね・・・。

2016-08-02 12:42 更新者: yyagi
コメント

それでは、まず Meiryo を使うことにして、Meiryo が無ければ MS PGothicにフォールバック、ということではいかがでしょうか。 (Font() がオーバーライドできるなら、楽に実装できるのですが)

もし、MS PGothicも見つからないようれあれば・・・ そこから更に Arial あたりにフォールバック。これも無いようならお手上げ。

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする