チケット #27648

リストの選択位置を確認できるようにする

登録: 2012-02-23 19:31 最終更新: 2012-04-28 19:19

報告者:
(匿名)
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
マイルストーン:
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
受領
ファイル:
1
投票
点数: 0
No votes
0.0% (0/0)
0.0% (0/0)

詳細

フォーラム#62256より

曲データが多くなってきました。
box.defを作ってある程度整理していても曲データが多い場合、現在はどのあたりを表示しているかわからなくなる場合があります。

スクロールバー的なものや「99/100」のような数字の表記を加えて現在の表示位置を確認できるようにしてみてはどうでしょうか。

チケットの履歴 (12 件中 3 件表示)

2012-02-23 19:31 更新者: None
  • 新しいチケット "リストの選択位置を確認できるようにする" が作成されました
2012-03-14 22:59 更新者: yyagi
  • 担当者(未割り当て) から yyagi に更新されました
コメント

tp://yyagi.com/DTXMania_27648_20120314.zip

試作しました。こんな感じでしょうか?

  • 画像デザインは仮です。(我ながらイマイチなデキなので、どなたか画像下さい)
  • 画像デザインが仮につき、縦長なpng画像構成もまた仮です。(性能を上げるためには、テクスチャ画像を2のべき乗ピクセルの正方形にすべきです)
  • 出現アニメーションは作ってませんが、画面全体がフェードインしてくる前提だと、アニメーション無しでも良いかなと思ってます。
  • スクロール位置を示すポインタ画像の動きがガクガクなのは改善したいと思ってます。
  • xxx/yyy の表示フォントは、スキル表示のところからいただきました。普通のシステムフォントを使って、もう少し大きな表示にした方がよいでしょうか。
2012-03-15 06:14 更新者: None
コメント

いつも本当にありがとうございます。 はい、そんな感じです(`・ω・)

・・・(略)前提だと、アニメーション無しでも良いかなと思ってます。

アニメーションがあればあったで面白いのかもしれませんが、私もこれに関しては特に不要だと思います。
あるとしたら、
「画面の右からにゅ~っと入ってくる」「画面手前から奥へ3D移動」「透明から不透明」
「中央から上下に伸びていく」「下から上へ」「上から下へ」「適当な場所から回転しつつ登場」
「DTXMania用のキャラを作成し、そのキャラが看板をかけるようにどっこいしょと設置する」
・・・特に不要だと思います。

xxx/yyy の表示フォントは、・・・(略)、もう少し大きな表示にした方がよいでしょうか。

個人的に見やすければこだわりはありませんし、今のサイズでも充分に思います。
ドラムで操作する場合は画面が少し離れているケースが多いでしょうから大きいほうがよいのかも?と思いますが、
現在の画面デザインではこれ以上大きいとバランスが不自然になるような気がします。好みの問題かもしれません。

'私は絵心も下心も普通の人と比べて非常に低いようなので私からもどなたかお願いします(願
'ポインタがリストによっては動き方が不規則(下の方だけ飛ぶ?)になることがあるみたいです。

2012-03-16 01:58 更新者: yyagi
コメント

ポインタがリストによっては動き方が不規則(下の方だけ飛ぶ?)になることがあるみたいです。

これ、私も気になっていたのですが、どうやら目の錯覚のようです。 表示座標を追いかけてみましたが、スクロールバーをはみ出しては表示していませんでしたので。

2012-03-26 00:43 更新者: yyagi
コメント

tp://yyagi.com/DTXMania_27648_20120325.zip

スクロールバーを滑らかに動かすようにしました。

コメント欄の裏に隠れるようになりましたが、まあこのままでいいかなと思ってます。

これでチケットをクローズする予定ですが、問題あればお知らせ下さい。

2012-03-26 20:00 更新者: None
コメント

恐れ入りますが、上記アドレスへのアクセスは拒否されます.

「リストの」位置確認とはちょっと違うのですが、現在選んでいるBOXもわかりやすくしては・・・と思いました。

サンプル画像⇒http://jp-net.sakura.ne.jp/free/uf/20120326195443.jpg

気が向いたら検討していただけると嬉しいです。

2012-03-26 22:47 更新者: yyagi
コメント

確認しましたが、アクセスは特に問題なくできるようです。お手数ですが、もう一度アクセスいただけますしょうか。

あと、チケット内で派生ネタが出てきた場合には、お手数ですが別チケットの発行をお願いします。(株分けするイメージです。)

そうしないと、例えば1つのチケットで派生ネタをいくつも扱うことになりますが、それだと各々のネタのどれがどこまで開発されているのかが分からなくなるからです。個別のチケットにしていただくことで、「チケット一覧」で簡単に状況確認できます。基本原則は1チケット1ネタということでご理解下さい。

今回はこちらで株分けしておきました(#27951)。次回からはご自身で株分けくださいますよう、よろしくお願いします。

2012-03-26 23:01 更新者: None
コメント

ファイル無事アクセス出来ました。ありがとうございます。

次回からはご自身で株分けくださいますよう、よろしくお願いします。

重ね重ねお手数おかけして申し訳ありません。以後気をつけます。

スクロールバーを滑らかに動かすようにしました。 コメント欄の裏に隠れるようになりましたが、(略

すごく滑らかでいいです。ただ、本音を言うとポインタが隠れるのは少々残念ですね... 数字もあるので問題ないのですが、ポインタの位置で覚えてることが多いので慣れるまでは少々違和感ありそうです。

しかしこれのおかげで把握がすごく楽になりました。ありがとうございます。

2012-03-29 02:46 更新者: yyagi
コメント

tp://yyagi.com/DTXMania_27648_20120328.zip

コメント欄の上に出すようにしました。

2012-04-28 19:19 更新者: yyagi
  • 解決法なし から 受領 に更新されました
  • 状況オープン から 完了 に更新されました
  • チケット完了時刻2012-04-28 19:19 に更新されました
コメント

Release093に取り込みました。本チケットはクローズいたします。

2012-04-30 00:08 更新者: None
コメント

遅くなりましたが対応ありがとうございました。

’ポインタがぬるぬる動くので無駄にリスト上下して遊んでしまう私がいた

添付ファイルリスト

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする