AdSenseが無効になっています(ヘルプ/設定)

All-In-One Eclipseとは

All-In-One EclipseとはEclipse v3.2.0をベースとして、その他便利だと思われるプラグイン(主にEclipseサブプロジェクトのもの)を追加し、日本語パックを適用したものを簡単にインストールできるインストーラのことです。(インストーラにはNSISを使用)

All-In-One Eclipseの機能

このインストーラでは以下のような機能を提供しています。

  • インストールフォルダを指定するだけで自動的にインストールが行われ、ほとんどすべてのプラグインが日本語化された状態ですぐにEclipse v3.2.0を利用できるようになります。(梱包されているプラグインの詳細はこちら)

ダウンロード

All-In-One EclipseはAll-In-One Project プロジェクトページからダウンロードしてください。 現在の最新バージョンはv3.0.0です

 (注意)ダウンロードの際、OSDN ジャパンのミラーを利用するとファイルの
     ダウンロードではなくテキストとしてブラウザに表示されてしまいます。
     (多分Webサーバの設定)
     OSDN ジャパン以外のミラーを利用するようにしてください。

もしくはvectorからダウンロードしてください。こちらはexeファイルがダウンロードできます。(vectorではまだ新しいバージョンの公開はしていません)

Install手順

1. All-In-One Eclipse プロジェクトページから以下のファイルをダウンロードします。分割ファイルのファイルサイズが大きいので回線が遅い場合はダウンロードに時間がかかりますが気長におまちください。(X.X.Xはバージョン番号を示す)

  • All-In-One-Eclipse-Setup-X.X.X.bat(ファイルを結合するためのバッチファイル)
  • All-In-One-Eclipse-Setup-X.X.X.001(分割されたインストーラ1)
  • All-In-One-Eclipse-Setup-X.X.X.002(分割されたインストーラ2)
  • All-In-One-Eclipse-Setup-X.X.X.003(分割されたインストーラ3)

2. ダウンロードしたファイル群を同じフォルダにまとめます。

3. All-In-One-Eclipse-Setup-X.X.X.batを実行して、All-In-One-Eclipse-Setup-X.X.X.exeが生成されるのを確認します。

4. 後はインストーラの指示に従ってインストールを行ってください。