Daisuke Kameda
kamin****@cc*****
2002年 12月 13日 (金) 03:24:31 JST
Daisukeです。 Daisuke Kameda <kamin****@cc*****> wrote: > 確かに"startx -- -logverbose 10"などとやると > それまでよりは細かいログが表示されたんですが、 [snip] > と、やはり"唐突に"落ちています。 > > この結果とknopp****@freem*****に出てきている情報から判断するに、 > 含まれているXFree86のパッケージに何らかの問題があるように思われます。 試しに、testingにあるXFree86-4.2.1にupgradeしてみましたところ、 kochi gothicが利用できるようになりました。 ただ、最初に選択した場合は以上に処理が重くなりますが、 その後は大丈夫なようです。 フォントに関しては、freetype関連とか他にも思うところはありますが、 とりあえずXFree86-4.2.1の利用をお勧めしておきます。 #どうせwoodyは4.1.0だし -- Daisuke Kameda <kamin****@cc*****>