Masaharu Goto
magot****@fubys*****
2002年 12月 8日 (日) 17:51:49 JST
Max こと 後藤です 関西O+Fから帰ってきて余韻が残っているのか(藁、またぞろknoppix弄ってます。 会場においでいただいた方、スタッフ参加された方、出展者の方、ストリーミング 中継でごらんになった方(ボクは出てなかったと思いますが)、 皆さんどうもありがとうございました。 さて、現在の日本語版knoppixではkde3のkdm経由でセッションを立ち上げるように なっています。 おおまかな流れを追いかけてみて、 /etc/kde3/kdm/Xsession -> /etc/kde3/kdm/.xsession のようにストレート流れているようですが、これだとユーザごとの設定ができず 不便です。そこで、またq&dなハックですが下記のようにしてみました。 /etc/kde3/kdm/Xsession ~/.xsessionがあるか? --> Yes:~/.xsessionを実行 --> No: /etc/kde3/kdm/.xsessionを実行 となるように。 ~/.xsessionは set-language-env の実行によって作成されますので、 あとはロケールや日本語入力を切り替えたいユーザはホームディレクトリ内の ファイルをいじればオッケーです。これで、AtokXを仕込み、kinput2-wnnの ユーザと1システムで共存することに成功しています。 AtokXを入れた場合のユーザの.xsession内容はこんな感じ。 #あとでXIMを入れ替えた場合の事を考えて多少冗長になってます。 <snip> #======================================================================= # 日本語入力 (XIM) の設定 # XIM サーバーの名前を定義する # (XIM, XIM2 は、language-env だけで使うシェル変数です) #XIM=kinput2 #XIM2=-wnn XIM=htt XIM2="" # XIM サーバーを起動する if type $XIM &> /dev/null then $XIM $XIM2 & fi XMODIFIERS=@im=$XIM export XMODIFIERS if [ "$XIM" == "htt" ]; then /usr/lib/atokx/im/locale/ja/atokserver/atokx_client fi <snip> パッチを添付しておきますのでご試用ください。 -- Masaharu "Max" Goto GnuPG Key fingerprint = 4D69 6B1D 484D 999C EDA7 2853 32AF 0C86 9323 3DDB -------------- next part -------------- テキスト形式以外の添付ファイルを保管しました... ファイル名: kde3-kdm-Xsession.diff 型: text/x-diff サイズ: 296 バイト 説明: 無し ダウンロード