[ya-knoppix-jp-devel 51] Fw: knx-hdinstall-jp HDDアイコンパラパラ版

アーカイブの一覧に戻る

kinne****@po***** kinne****@po*****
2002年 12月 8日 (日) 03:07:12 JST


きんねこ@金沢です。

    K.Wonderboy さんから、0.95 が届きました。すでにプロジェクト
 リリースに入れてあります。

  OpenLab 版が少し手が入っているそうですので、それを 0.94 とし
 ます。0.94 は、リリース番号だけの入れ物を作っておきました。

# そろそろソース管理を CVS にしたほうがいいような(^^;。

Begin forwarded message:

Date: Sun, 8 Dec 2002 01:29:25 +0900
From: "Natureza" <natur****@din*****>
To: <kinne****@po*****>
Subject: knx-hdinstall-jp HDDアイコンパラパラ版


from K.Wonderboy

やっとHDDのアイコンがパラパラ出る版が出来ましたので
添付しちゃいました。遊んでくださいです(^.^)
0.95となってますが、openlabのSUZAKIさんがtemplatesを
探しに行くように訂正されてましたので、それが0.94ということで。
今回のは、どこを直したかは、あとで思い出しながらMailします。
主なところは
1. タイトルのとおりHDDのアイコンがパラパラでます。
  これは例えばIDEの1台を非接続などにすれば、その通り削除されます。
2. 例えば、IDEからSCSIなどへKNOPPIXが入ったまま移設しても
  SCSIドライバを組み込んで起動できるようと。
  最も、LILO,conf、fstab、fstab.kwb、mtab の変更は必要です。
  本家のknoppixが本来持っている機能で、INITRD使っただけです。
3. また、このドライバ組込みは、カーネルを再構築しても(BOK?)、
  それらを使って組込むようにしましたので、knoppixの新版が出ても
  このまま対応できると思います。この方が小さくなりますし。
4. 従って、USBドライバが組み込めれば起動時から使用可能になる
  ハズです。OS起動は無理でしょうが。
5. どなたかがおっしゃってたネットワーク設定も多分、継続されるように
  なったのではないかと思います。環境が貧弱なので試してはいません。
6. あと、細かな点ではkdeデスクトップ関連のファイルを一括コピーで
  済ますようにディレクトリに移しました。
7. ご本家から、apm の設定などを組込みました。
 
残念なのは、
1. ご本家ではFloppyはオートマウントですが(時々おかしくなるけど)
  autofsを有効にすると、それどころかmountできなくなるので切ってあります。
2. runlevelの件ですが、今回はまだ直してません。
  ブート時に knoppix 5 とかするとテキストログインになるだけです。
  4 にしたら、CD版と同じノーPasswordでknoppixが上がるとイイかな。
3. saveconfigしたもので戻すようにするのは、ずーっと先になりそうです。
  今は仮に、Bootオプションで floppyconfとしても無視します。

そうそう、起動画面はぜひ見ててください。

  



Ya-knoppix-jp-devel メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る