[vxv-tools-dev] Boostライブラリの用途について

アーカイブの一覧に戻る

K.Yoshikawa k-yos****@mx4*****
2009年 8月 26日 (水) 20:47:57 JST


かみむらさま

Beegoのページでは、
モニタ機能用ライブラリとしてBoostをインストールすることになっています。

vxv_tools-2.1.5ではSDL系ライブラリだけでモニタ機能は
機能していますが、これは今後のソースコード変更に備えるものでしょうか。

吉川




Vxv-tools-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る