masahiro akiyama
akiya****@techb*****
2008年 9月 24日 (水) 12:37:32 JST
中居様 秋山です。 # 個人宛に来たメールですが、その直後にML宛てに本文の記載がない # メールが来たのでML宛てに返信させていただきます。 > と、云う上記のような流れになりますので、KeepAliveがOnの場合はおっしゃら > れるような挙動になると思います。 > ただ、1,2秒程度のKeepAlive=Onの設定というのはちょっと不思議ですね。 > > 現状大量のセッション管理を処理するにはKeepAlive=Offが標準的になっており > ますが(コネクションが埋まってしまうため)秋山様の環境ではKeepAliveの > サーバ側の設定はどのようになっていますでしょうか? apache(2.2.6)のkeep-aliveの設定を確認したところ、httpd.confに 明示的な指定が無かったので、デフォルトの「on」です。 keep-aliveのタイムアウトについても、デフォルトの「5秒」です。 1,2秒という時間については、体感の時間を書いてしまったので 混乱させてしまい申し訳ありません。 telnetを使って確認したところ、apacheからのレスポンスが 終ってから5秒後にサーバから切断されましたので、keep-aliveの タイムアウト値に従った挙動だと思えます。 また、telnetを使った確認で要求メッセージに「Connection: Keep-Alive」を 指定しない場合には、apacheからのレスポンスが終った時点で 切断されるのも確認しております。 以上 中居憲久 さんは書きました: > 秋山様 > > 中居です。 > お世話になっております。 > > KeepAliveの効果が記述されているということは、KeepAliveがOnなのですね? > と、云うことはMonkeyの挙動として > > 「振り分け先が決まっている場合にはプロトコルモジュールを経由しない」 > と、云う部分が当たっているのではないかと思われます。 > > ちょっと詳しく書くとコネクション管理部分の動きは > > > クライアントからのアクセスがあった場合 > -> サーバ側のコネクションがあるか確認 > -> サーバ側のコネクションがある場合にはサーバ側にデータを送信 > -> サーバ側のコネクションがなかった場合にはバーチャルサービスをそれぞ > れ捜査して > 該当のバーチャルサービスを見つける > -> バーチャルサービスは紐付けられているプロトコルモジュールを確定 > -> プロトコルモジュールはリアルサーバを(決定できる場合は)決定 > -> プロトコルモジュールでリアルサーバを決定できない場合は振り分け を行う > > と、云う上記のような流れになりますので、KeepAliveがOnの場合はおっしゃら > れるような挙動になると思います。 > ただ、1,2秒程度のKeepAlive=Onの設定というのはちょっと不思議ですね。 > > 現状大量のセッション管理を処理するにはKeepAlive=Offが標準的になっており > ますが(コネクションが埋まってしまうため)秋山様の環境ではKeepAliveの > サーバ側の設定はどのようになっていますでしょうか? > > #monkey自体はKeepAliveは見ていません。 > > どうぞよろしくお願いいたします。 > ---------+---------+---------+---------+---------+---------+---------+---------+ 株式会社 テックビート 秋山 昌宏 akiyama masahiro mailto:akiya****@techb***** PHS:070-6653-9769 〒113-0034 東京都文京区湯島3-2-14-222 TEL:03-5817-0366 FAX:03-5817-0367