チケット #31336

マクロsendlnコマンドがAdditional settings->Paste delay per lineの影響を受ける

登録: 2013-05-11 20:07 最終更新: 2013-06-01 11:57

報告者:
(匿名)
担当者:
チケットの種類:
状況:
完了
コンポーネント:
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
修正済み
ファイル:
なし
投票
点数: 0
No votes
0.0% (0/0)
0.0% (0/0)

詳細

Tera Term V.4.77において、マクロのsendlnコマンドがSetupメニュー->Additional settings->"Copy and Paste" タブ->Paste delay per lineの影響を受ける。

チケットの履歴 (6 件中 3 件表示)

2013-05-11 20:07 更新者: None
  • 新しいチケット "マクロsendlnコマンドがAdditional settings->Paste delay per lineの影響を受ける" が作成されました
2013-05-12 20:41 更新者: (del#24082)
コメント

マクロによるTera Termへの通信は、DDEを使っており、クリップボートの処理と共通になっています。 そのため、「Paste delay per lineの影響を受ける」のは実装仕様です。

2013-05-13 12:54 更新者: doda
  • マイルストーン(未割り当て) から Tera Term 4.78 (完了済み) に更新されました
  • 担当者(未割り当て) から doda に更新されました
  • 解決法なし から 受領 に更新されました
コメント

元々この設定は機械的な大量の送信時に相手側が取りこぼす事への対応として入った物なので マクロからの送信でも同様に制限したいいのではないかとも考えたのですが、ちょっと検討しただけでも

  • 一度に送られるのは511バイトまでなので、制限する必要性が低い
  • Delayが大きい時など、複数回連続してコマンドを実行した時にTera Termが取りこぼす事がある
  • クリップボードと違い、マクロの場合はマクロ側でDelayを入れる事が可能

等のデメリットの方が大きいので、マクロからの場合はDelayを入れないようにした方がよさそうですね。

2013-05-13 14:34 更新者: doda
  • 解決法受領 から 修正済み に更新されました
コメント

修正しました。

2013-06-01 09:01 更新者: None
2013-06-01 11:57 更新者: (del#1144)
  • マイルストーンTera Term 4.78 (完了済み) から (未割り当て) に更新されました
  • チケット完了時刻2013-06-01 11:57 に更新されました
  • 状況オープン から 完了 に更新されました

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

ログインしていません。ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 » ログインする