[ttssh2-dev 507] Chocolatey のアカウントについて

アーカイブの一覧に戻る
NAGATA Shinya maya.****@gmail*****
2023年 1月 4日 (水) 22:10:45 JST


永田です。

> https://community.chocolatey.org/packages/teraterm
> 
> を見ると、Package Maintainer として以下の名前があります。
> mew1033
> TeraTermProject
> 
> https://github.com/TeraTermProject/chocolatey-package の fork 元は
> https://github.com/ttdoda/chocolatey-package なので
> おそらく ttdoda さんが TeraTermProject のオーナーだと思いますが、

Chocolatey の TeraTermProject アカウントは、メンバー内でパスワードを
共有しています。


> メンテナーの mew1033 さんは、

私はこの人のことは知りません。


> https://lists.osdn.me/mailman/private/ttssh2-devel/2016-September/003065.html
> 
> これは非公開 ML のようでどのような経緯で TeraTermProject を作成されたのか確認
> できませんでした。

Chocolatey パッケージの更新(バージョンアップ)はベンダーとして
行うのが望ましいらしく、個人としてのアカウントではなく
プロジェクトとしてのアカウントを作ったようです。
cf. ttssh2-devel 3069


-- 
TeraTerm Project https://ttssh2.osdn.jp/
NAGATA Shinya <maya.****@gmail*****>



ttssh2-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る