永田です。 > 現在は > README-j の説明を引用↓ > cygterm.cfg は次の順序で読み込まれます。 > - コマンドライン引数 > - exe と同じフォルダ > - /etc/cygterm.conf (cygwinの/etc/) > - $APPDATA/teraterm5/cygterm.cfg > - ~/.cygtermrc 現時点では - /etc/passwd からの展開 - exe と同じフォルダのcygterm.cfg - /etc/cygterm.conf (cygwinの/etc/) - $APPDATA/teraterm5/cygterm.cfg - ~/.cygtermrc を読み、その後 - コマンドライン引数で指定された個別の設定値を反映 という順ではありませんか? > ~/.cygtermrc, /etc/cygterm.conf のことで > いままで混乱することがなかったようなので > 利用されていなかったと思われますし、 これらのファイルの優先順位が決定された経緯については、 freeml の teraterm:0629 とそのスレッドのメールを見てください。 -- TeraTerm Project https://ttssh2.osdn.jp/ NAGATA Shinya <maya.****@gmail*****>