チケット #29107

TracMasterTicketPluginで子チケット作成の為の拡張

登録: 2012-07-25 00:46 最終更新: 2012-07-26 16:41

報告者:
担当者:
(未割り当て)
チケットの種類:
状況:
オープン
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
なし
ファイル:
なし

詳細

お世話になります。 TracMasterTicketPluginにおいて、子チケットを作成する際の操作補助の要望です、

【要望】TracMasterTicketPluginの拡張

  • 子チケットを発行する際、親チケット画面から子チケットを発行できるボタンとかが欲しい。
  • 例えば「返信」「複製」「削除」のボタンの所に「子チケット発行」とか。
  • その際には、特定のフィールド(カスタムフィールド含めて)の値を踏襲したい。
  • 自動的に「親チケット(ブロックするチケット)」欄に親チケットIDが入るようになると嬉しい。
  • 更に、「複製」時のように「これは#nnの子チケットです」のような文言がどこか(のフィールド)に欲しい。

既にある、また、他に設定や運用方法があればご教授くだされば幸いです。

Traclightning v3.1.3

チケットの履歴 (2 件中 2 件表示)

2012-07-25 00:46 更新者: yaboo
  • 新しいチケット "TracMasterTicketPluginで子チケット作成の為の拡張" が作成されました
2012-07-26 16:41 更新者: jun66j5
コメント

yaboo への返信

【要望】TracMasterTicketPluginの拡張

#3613 (patch: basic implementation of subtickets behaviour) が部分的に当てはまるパッチだと思います。 適用可能性は判りません。

いわゆるサブチケット機能のプラグインは以下のものがあり、チケットから子チケットを作成するという操作ができるようになっています。

同梱しているプラグインを修正してしまうと恒久的にそのメンテナンスに付き合うことになるので、可能なら修正しないで実現したいところです。(このプラグインに限ったことではありませんが。)

masterticketplugin が有効なときに子チケットを作るボタンを足すような小さなプラグインを書いたほうが手っ取り早いかも知れません。

添付ファイルリスト

添付ファイルはありません

編集

このチケットにコメントを追加するには、ログインが必要です » ログインする