ログインしていません。このフォーラムはログインユーザのみに投稿が許可されています。投稿する場合はログインしてください。
ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
システム
>
オペレーティングシステム カーネル
>
TOPPERS/JSP for LPC2388
>
フォーラム
>
開発者
>
初期化データの配置問題について
TOPPERS/JSP for LPC2388
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
CVS
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
開発者 (20)
ヘルプ (6)
公開討議 (4)
ニュース
フォーラム:
開発者
(スレッド #25786)
話題(スレッド)一覧に戻る
RSS
初期化データの配置問題について (2010-03-21 14:40 by
sirius506
#49621)
"chip_mmr.oの影響" のスレッドで言及したリンク時の問題について、チケット #21146を作成しました。TINETを例にしていたのでは調査が大変なので、発生する原因を少し絞りこんでみました。
http://sourceforge.jp/ticket/browse.php?group_id=4569&tid=21146
ところで、この変更を加えずに普通にsample1 をビルドした場合でも、わたしの環境では __bss_start が 3fffc090 になってしまいます。これもおかしいように思われますが、suikanさんの環境では問題無いのでしょうか?
RE: 初期化データの配置問題について (2010-03-21 23:53 by
suikan
#49629)
チケットへの登録ありがとうございます。
手元の環境で問題の再現を確認しました。対策らしきものをチケットに書きましたので確認していただけますでしょうか。OKなようならCVSにコミットします。
#49621
への返信
RE: 初期化データの配置問題について (2010-03-22 19:32 by
sirius506
#49656)
さっそくの対応ありがとうございます。わたしのubuntu 9.10 + CodeSourcery 2009Q3環境でも初期化データの問題は解決されることを確認しました。
しかしながら、依然としてわたしの環境では__bss_startが3fffc090となってしまい、GPIOレジスタの領域と重なってしまいます。これは別問題であると思われます。もう少し調べてみてから、チケット作成します。
#49629
への返信
RE: 初期化データの配置問題について (2010-03-27 16:10 by
suikan
#49747)
チケットの方にも書きましたが、残っていた問題も1.0.4リリース前に修正することができました。
#49656
への返信
RE: 初期化データの配置問題について (2010-03-28 09:27 by
sirius506
#49761)
はい、チケット確認しました。location counterの振る舞いについての説明ありがとうございました。
#49747
への返信