ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
ソフトウェア開発
>
ライブラリ
>
stmole32
>
Howto
stmole32
Fork
stmole32
stmole32exa
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ソースコード
コードリポジトリリスト
Git
stmole32
stmole32exa
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
FrontPageの表示
ページ一覧
最近の更新
コミュニケーション
フォーラム一覧
開発者 (1)
ヘルプ (1)
公開討議 (1)
ニュース
stmole32 のインストール方法
stmole32 はライブラリなので、それを呼び出すプログラムを自分で書かないと動作しません。
どんな感じか試すには、ライブラリを使用するサンプルプロジェクト
https://scm.osdn.net/gitroot/stmole32/stmole32exa.git
を用意してありますので、 git clone --recursive でクローンし、ビルドしてください。
(TortoiseGitをお使いの場合は、クローンするときに □再帰的 をチェックしてください)
ただし、ハードウェアとしてDigi-keyなどで購入できる
NUCLEO-F429ZI
が必要です。
※ いまは作り始めたばかりなので、リポジトリには
ろくに中身がありません
。
ビルド環境の説明文書は、いまのところ
https://ashidan.myhome.cx/projects/stm32/wiki/DevEnv
にあります。あとあと修正したものをOSDNに載せるつもりです。
ライブラリ自体は
https://scm.osdn.net/gitroot/stmole32/stmole32.git
からクローンできますが、ユーザ自身がまず
自分のgitリポジトリを作って、そこにサブモジュールとして取り込む
のが前提になっています。
※ ユーザ自身のgitリポジトリは、ローカルなPCやオンプレミスにあるもので問題なく、OSDN上に作らなきゃいけないといったことはありません。
TortoiseGitにて stmole32 をサブモジュールとして追加する場合は、以下の手順で行えます。
サブモジュールを参照する側のルートフォルダで右クリック
TortoiseGit-サブモジュールの追加
リポジトリに
https://scm.osdn.net/gitroot/stmole32/stmole32.git
を入力
パスに mw/stmole32 を入力
OK
※ 本来、サブモジュールは版を指定して追加するべきですが、作者自身が版の指定方法を知らないので勉強してそのうち書きます。
Wiki