[Rumble-jp-dev] Re: JAVA Developer原稿(beta3)

アーカイブの一覧に戻る

Naoki Kurosawa naoki_kuros****@ybb*****
2004年 3月 2日 (火) 12:17:58 JST


黒澤です。

いや、予想以上のたくさんのお返事。
ありがとうございます。

#ジャパンカップ中に妻のおなかにいた娘の初節句で、
#ちと忙しくしてました。

まとめてお返事で失礼します。

Konkitiさんwrote:
> > そろそろ確定したい…疲れた。
> 
> 想像してたより長文でした。書くの大変だったでしょうね。

8ページですからねぇ。けっこうありますよ。
今のところ雑誌では最長記録です。
日経システム構築でJava vs .NETの記事を6ページ担当したことがあるんですが。

起承転結、何を訴えたいのか、気を付けているつもりでも、
途中で見失っちゃうんですよね。
こうしていろいろ指摘していただける皆さんがいるのがとても心強いです。

> >RobocodeとはIBMがJava学習用にフリーで提供している戦車ロボットの対戦
> >シミュレータです。
> 
> う〜む、フリーソフトウェア原理主義者の私(そうなのか?)としてはここは
> "無料で" といきたいところです。

「有償」「無償」に統一することにして、「無償で」としてみようと思います。

> >レーダー・砲台・車輪の制御をプログラミングすることで独自のロボット
> >クラスを作成できます。
> 
> ロボットクラスと言われると、それだけじゃロボットとして完結してなくて、
> 何か他のものと組み合わせないと動くロボットは作れないような印象を受ける
> のは私だけかもしれません。
> 単純に "ロボット" じゃダメ?

「ロボット」にしましょう。

> これとか、いくつかのイメージが付いてないみたいですが、省略でしょうか? 
> でしたらいいです。

省略です。縮尺とかJAVA Developerさん側で調整していただけるように
高解像度BMPにしていて、とても添付できませんので。
雑誌を見てのお楽しみと言うことで。

> あと、14_SOAP通信.jpg などの白黒の図は gif の方が良いと思うのですが、
> jpg 指定なのかな?

どうせJAVA Developerさん側できれいに書き直してもらえますので、
何でもいいやと思って。

> >Robocode Rumble-JP Projectは、
> 
> 「我らが Robocode Rumble-JP Project は」あるいは
> 「世界に誇る我が Robocode Rumble-JP Project は」でどうでしょう。

うーん。「わたしたち Robocode Rumble-JP Project は」。

> "それをきっかけに、「Robocode には勝敗にランダム性があるんだけど決勝戦
> が一発勝負でよかったのかな?」などの大会ルールはどうあるべきだったかと
> いう議論や「大会おわっちゃって寂しいね。もうないのかな?」などという声も
> あり、やがて、"

口語の文章が他にないので、ちょっと硬いですが、
以下のようにしようと思います。

"それをきっかけに、「Robocodeは勝敗にランダム性があるが、決勝戦は
一発勝負でよかったのだろうか?」などの大会ルールはどうあるべきだったかと
いう議論や、「大会が終わって寂しい。次の大会はないんだろうか?」などと
いう声もあり、やがて、"

> ボランティアでもお金を出してくれれば可能なので、「今のところ使用していま
> せん。」でどうでしょう。
> 「今のところ使いたくても手が出ません。」ぐらいまで言っとくと、
> 「うぅ、可哀想だ。よし! おいちゃんが出してあげよう」とパトロンが見つかる
> かもしれません。

「今のところ使用していません。」
で行きましょう。
企業は宣伝になるならソフトウェアの無償供与ぐらいたやすいですしね。

> 上の文を変える場合は「今現在はフリーソフトウェアやオープンソースのソフト
> ウェアを使用しています」でどうでしょう。
了解です。

> 残念! 誤字なかったのに。"賞品" ですよね?

お。なぜかいつも間違っちゃうんです。私のIME。

「商品で商売」はともかく、Robocodeグッズはぜひ実現したいところです
よね。

> >ぜひプロジェクトに参加して、発言、協力してください!
> 
> 「あなたもぜひ本プロジェクトに参加して、めくるめく Robocode の世界を堪能
> してみませんか」
> 「ぜひ当プロジェクトに参加して、あなたの青春の一ページに Robocode の文字
> を刻んでください」
> 「朝起きるのが辛い、最近生活に張りが無い、そんなあなたに Rumble-JP プロ
> ジェクト。あなたも本プロジェクトに参加してこの春から新生活をスタートさせ
> ませんか」
> 「本プロジェクトに参加して、あなたも Robocoders の一員となり、一緒に地球
> を悪の手から守りましょう!」

laplaceさんwrote:
> 協力者募集中のところでは、システム開発関連の募集と
> Robocodeユーザ増を狙うような文章をいれませんか?
> システム開発はハードルが高くても「Javaを始めるならRobocodeから」とか

そうですねぇ。
====
○協力者募集中!
新しい大会の検討、未実装の機能のプログラミングなど、プロジェクトが抱え
ているタスクはまだまだあります。
皆さんのご協力をお待ちしています。
大会システム開発は敷居が高い、Javaをはじめたばかり、という方でも、
RobocodeはJava学習にぴったりです。
大会に参加してJavaの腕を磨くこともできます。
ぜひあなたもプロジェクトに参加して、Robocodeコミュニティを一緒に育てて
いきませんか?
====
でどうでしょう。

Gotowさんwrote:
> > > そのあたりで一言ほしいかなあと。
> > あーなるほど、という感じ。
> > 黒澤的にはEJB普通に使ってたので、
> > そこら辺読者を置き去りにしてたかもです。
> 
> そうですね。beta3でぐっと読み物感が出て、親しみやすく
> 興味が持ちやすくなったと思います。

ありがとうございます。
植木さんからも「かなりよくなった」と言われました。

あと一息。

> > #システム開発でもdevのみなさんを置き去りにしていた感は否めないなと
> > #反省してます。
> 
> すみません。まとまった時間がとれなかったこともあって
> ちょっと敷居が高く感じていました。

実状をいえば、
新システムの方で使っているStruts拡張ライブラリの説明書きやらなんやらと、
書かなきゃいけないものだらけで追いついてないんですよね。
なんとかがんばって行きますのでよろしくお願いします。

いろいろと質問していただければ、私のほうも
書く優先順位が付けられるので嬉しいです。

-- 
Naoki Kurosawa <naoki_kuros****@ybb*****>
Sharpen up JAVA skills. - Robocode Rumble-JP Project -
http://rumble-jp.sourceforge.jp/    http://robocode.ddo.jp/rumblejp/




Rumble-jp-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る