ダウンロード
Magazine
開発
アカウント
ダウンロード
Magazine
開発
ログイン
アカウント/パスワードを忘れた
アカウント作成
言語
ヘルプ
言語
ヘルプ
×
ログイン
ログイン名
パスワード
×
アカウント/パスワードを忘れた
日本語の翻訳状況
カテゴリ:
ソフトウェア
人物
PersonalForge
Magazine
Wiki
検索
OSDN
>
ソフトウェアを探す
>
ゲーム/エンターテイメント
>
ロールプレイング
>
NetHackResources
>
チケット一覧/検索
>
チケット #4719
NetHackResources
概要
プロジェクト概要
開発ダッシュボード
Webページ
開発メンバー
画像ギャラリー
公開フィード一覧
活動
統計情報
活動履歴
ダウンロード
リリース一覧
統計
ソースコード
コードリポジトリリスト
CVS
リポジトリ閲覧
チケット
チケット一覧
マイルストーン一覧
チケットの種類一覧
コンポーネント一覧
よく使われるチケット一覧のリスト/RSS
新規チケット登録
文書
コミュニケーション
フォーラム
フォーラム一覧
メーリングリスト
MLの一覧
ニュース
チケット #4719
チケット一覧/検索
新規チケット登録
RSS
コンパイル時の「プロトタイプ宣言」警告の一部解消
登録:
2004-07-22 22:17
最終更新:
2004-07-25 11:34
モニタ
ON
OFF
報告者:
(匿名)
担当者:
(未割り当て)
チケットの種類:
パッチ
状況:
オープン
コンポーネント:
(未割り当て)
マイルストーン:
(未割り当て)
優先度:
5 - 中
重要度:
5 - 中
解決法:
受領
ファイル:
1
詳細
返信
コンパイル時の「プロトタイプ宣言のない関数」警告
を多少解消するパッチを作成しました。
#正確には、
#DUNGEON_GROWTHというパッチによる
#プロトタイプ宣言警告を解消するものです。
#[参考:元になったパッチのあるページ]
#http://www.cs.joensuu.fi/~pkalli/code/index.
html
#JNH3.4.0用のパッチの中に(名称は違います
が)有ります。
#なおこれはSLASH'EMでもほぼ同じ状態で
#使われています(プロトタイプ宣言の無い
#所まで一緒)。
一応、DUNGEON_GROWTH独自コンパイル及び
JSlash'EM0.0.5でのコンパイルでは問題は見当た
りませんでした。
ご活用下さい。
.
それでもたっぷり残っている他の警告…
チケットの履歴 (4 件中 3 件表示)
古い履歴を表示
2004-07-22 22:17
更新者: None
添付ファイル
1038: dgn_growth.diff
が付加されました
2004-07-23 01:18
更新者:
so-miya
担当者
が
(未割り当て)
から
so-miya
に更新されました
解決法
が
なし
から
受領
に更新されました
コメント
返信
Logged In: YES
user_id=1624
どうもありがとうございます。
ただ、ここらへんの警告大量発生は大元のSLASH'EMがベータ版だか
らだと思っているんですがね。とりあえずβリリースではこのまま
突き進んで、正式リリースの時にはヘッダファイルあたりで正式に
プロトタイプ宣言されて問題なくなるかもしれません。
それを先取りして日本語化パッチにて対応するとそれはそれで正式
リリース版へのパッチ当てへの失敗の元になりそうな気がするし・・・
難しいところですね。
2004-07-24 20:11
更新者: None
コメント
返信
Logged In: NO
それもそうですね…
今回作ったパッチ自体もあまりサポートしているものでも
無いですし。
#本家JNHペースで合わせていた時は
#プロトタイプ宣言エラーが1/3程度は解消されるかと
#思っていましたが。
気になる方用の追加パッチとして別口で置いておくのが
関の山でしょうか。
私もとりあえず様子見しようと思います。
#それ以前に、謎の「条件が全て正」警告が
#英語版の方で直されるかどうか…
2004-07-25 11:34
更新者:
so-miya
担当者
が
so-miya
から
(未割り当て)
に更新されました
(トラッカー上でのグループの変更)
(トラッカー上でのカテゴリーの変更)
コメント
返信
Logged In: YES
user_id=1624
とりあえず、Patchesのほうに移行しました。
添付ファイルリスト (
1
)
添付ファイルリスト
dgn_growth.diff
(966バイト)
dgn_growthプロトタイプ宣言追加diff
編集
コメントの追加
ログインしていません。
ログインしていない状態では、コメントに記載者の記録が残りません。 »
ログインする
コメントの追加
プレビュー
適用
を多少解消するパッチを作成しました。
#正確には、
#DUNGEON_GROWTHというパッチによる
#プロトタイプ宣言警告を解消するものです。
#[参考:元になったパッチのあるページ]
#http://www.cs.joensuu.fi/~pkalli/code/index.
html
#JNH3.4.0用のパッチの中に(名称は違います
が)有ります。
#なおこれはSLASH'EMでもほぼ同じ状態で
#使われています(プロトタイプ宣言の無い
#所まで一緒)。
一応、DUNGEON_GROWTH独自コンパイル及び
JSlash'EM0.0.5でのコンパイルでは問題は見当た
りませんでした。
ご活用下さい。
.
それでもたっぷり残っている他の警告…