2D(将来的には3Dも)ゲームの統合開発環境(IDE)──というよりも「オーサリング・ツール」を作成します。
VisualStudio系の画面設計ツール(リソースエディタ等)のように、画像等を切り貼りする事によって簡単にゲーム画面を設計、
また、コードの記述に際しても、スクリプト言語等を用いないグラフィカルな操作によって、コーディングを行えるようにしようと思っています。
目指すは「キーボードのいらないプログラミング」です。
将来的にはゲーム開発のみならず、様々なアプリケーション開発も行えるようにします。詳細はこちらをご覧ください。
一応ソースの生成とコンパイル、ビルドが可能に。
ただし色々と制限多し・・・
・Visual C++ 6.0のみサポート
・それもmsdevへのパスが切られていないと駄目。
(オプションで設定しても関係なし。現時点未実装)
ゲームを作るのになんて程遠く、現時点では画像を表示するだけのプログラムのみ生成可能です。
PS:
基本的に名前系に日本語は使えません。
使えちゃいますけど・・・でも多分コンパイルの時にエラーになります。