[Musashi-devel 56] Re: GraphID

アーカイブの一覧に戻る

Yukinobu Hamuro hamur****@adm*****
2004年 8月 25日 (水) 21:29:01 JST


羽室です

>GraphLabelを<DataField name="GraphName" optype="categorical">
>の定義の下で使うと、GraphLabelが1つのグラフにuniqueに決まる、
>つまり識別IDとして使うということは強制できなくなります。あくまで、
>GraphLabelをどう使うかはユーザーサイドということになります。
>その場合、<Value value="酸素" />などの定義が膨大になるか
>どうかはユーザー次第ですね。いちいち定義するのがいやでかつ
>GraphLabelをIDのように使いたいユーザーなら、おっしゃるように
><GraphLabel value="酸素">のような使い方をするしかないですね。
>いずれにせよ、graphIdの記述も必要に思います。

はい、graphIDの記述は絶対に必要ですね。
GraphLabelは鷲尾先生のおっしゃるとおり、あくまでもラベルの意味です。ユニークを強制するものではありません。
私が言いたかったことは、DataDictionaryにValueなしのcategoricalの定義も許容してはどうかという提案でした。
ただ、下にありますように、DataDictionaryにoptype="label"という型を追加するならば、
categoricalはValue要素は必須でも問題ないかと思います。

関連することで質問ですが、AGMはDataDictionaryのValueを最初に読み込み、その値に基づいてグラフの読み込みを行っているのでしょうか?
もしDataDictionaryに登録されていないValueがVertexLabelなどに出現したときはどのようになるのでしょうか?



>>ただ、グラフのラベルを以下のような複数のデータ項目でつけたいケースも生じると思われます。
>><Graph graphId="1">
>>  <GraphLabel field="Place" value="大阪">
>>  <GraphLabel field="GraphName" value="酸素">
>
>おっしゃるとおりで、ユーザがこういうラベルをグラフに付けれる
>のは、何かと便利と思います。
>
>>また、
>><DataField name="GraphName" optype="categorical">
>>としましたが、C5.0に習って(http://www.rulequest.com/see5-win.html#explicit)
>><DataField name="GraphName" optype="label">
>>とするほうが誤解がないと思われます。
>
>おっしゃる通りですね。"label"にしましょう。
>
>鷲尾
>
>
>_______________________________________________
>Musashi-devel mailing list
>Musas****@lists*****
>http://lists.sourceforge.jp/mailman/listinfo/musashi-devel
>

----
Yukinobu Hamuro  hamur****@adm*****



Musashi-devel メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る