[morogram-users] mgsmの改良予定は?

アーカイブの一覧に戻る

kosei****@ceres***** kosei****@ceres*****
2009年 6月 26日 (金) 01:35:48 JST


安田さん、

ご無沙汰しました。石井です。

この間に、聖徳太子作とされる三経義疏の語法をn-gramで分析
したりしてました。太子作かどうかは不明ですが、あれは中国
の注釈をバラバラに日本に持ってきただけだという説は終りと
なりました。三経義疏は、語法が共通して特異であって、しか
も、和習(倭習)と呼ばれる誤用・奇用が見られます。

ところで、mgsm を改良する予定はおありでしょうか。

授業でこの前、試してみたら、一部しか用例が採取されません
でした。「使い方」によれば、動作保証なし、それっぽく動い
たらラッキーと思ってほしいとのことでしたが、授業でパソコ
ンに弱い年配の社会人学生や聴講生にやらせるには、mgsm があ
ると助かります。なんせ、70過ぎの人もいるので……。


石井公成




morogram-users メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る