ダウンロードリスト

プロジェクト概要

国内の主要携帯(3キャリア)向けコンテンツ変換ミドルウェアをApache2.x用のモジュールとして作成します。CHTMLや通常のHTMLで作成したコンテンツを出力時にUserAgentを見てそれぞれの端末用に変換します(画像はJPG、GIF、PNGからJPG、GIF、PNG、BMPへ)。QRコード生成機能付。



使い方などについては プロジェクトWiki を参照ください。

システム要件

システム要件が設定されていません

リリース時刻: 2011-04-28 19:25
0.14.x-FreeBSD8.2 0.14.0 (1 個のファイル 非表示)

リリースノート

* 機能追加
- iPhone/Androidを認識できるよう修正
- 絵文字定義のjphone、iphone、ezweb部にて"raw:"を指定できるよう修正
これで"[OK]"などの文字列を指定できるようになった.
ex) <string>raw:[OK]</string>
- ChxjUseEmojiImage (On|Off)の追加
- ChxjEmojiImageUrlの追加
- 絵文字定義のiphone, jphone, ezweb部にて"image"を指定できるよう修正
ChxjUseEmojiImageがOnでChxjEmojiImageUrlにURLが設定されている場合
1) 絵文字定義で"image"が指定されている
2) iphone2の場合
に絵文字は<img>タグに変換される
- CSS変換
+ webkitに対応
- android端末に絵文字変換を対応する場合は
ChxjUseEmojiImage、ChxjEmojiImageUrlをセットする必要あり
- android端末の場合、viewport、通常時画像サイズはwidth - 40px
- Google Analyticsに対応

変更履歴

変更履歴はありません