irodo****@irodo*****
irodo****@irodo*****
2005年 10月 14日 (金) 10:27:14 JST
本庄です。 At Fri, 14 Oct 2005 08:24:42 +0900, Kenji wrote: > まだしばらく 10.3 のままにするマシンがあるので試さしてくだ > さい。 よろしくお願いします。 > > 先ず、OS のコードネームを取得するスクリプトを置きます。 > > こういう取得方法もあります。 > > $ sw_vers -productVersion > 10.4.2 ありがとうございます。こちらの方が、カーネルのバージョンと OS のバージョ ンを対比する必要がなく、わかりやすいですね。 sw_vers を使うように書き直してみました。 # 10.3.9, 10.4.2 で動作確認済み。 file: oscodename.sh ************************************************************ #! /bin/sh # Get OS's code name. # # We can learn code name from Wikipedia. # http://ja.wikipedia.org/wiki/Mac_OS_X # case "`sw_vers -productVersion`" in 10.0 | 10.0.*) echo Cheetah ;; 10.1 | 10.1.*) echo Puma ;; 10.2 | 10.2.*) echo Jaguar ;; 10.3 | 10.3.*) echo Panther ;; 10.4 | 10.4.*) echo Tiger ;; 10.5 | 10.5.*) echo Leopard ;; *) echo Unknown ;; esac exit 0 ************************************************************ -- Eiji Honjoh irodori RINGO - little tools for Mac OS X http://irodori.sakura.ne.jp/