松浦です。 こんにちは。 2/22~23に開催されたオープンソースカンファレンスにて、 セミナーおよびブース展示にたくさんの方にお越しいただき ありがとうございました。 当日のセミナー資料を以下で公開いたしましたので、ご参加 いただけなかった方にもご覧いただければ幸いです。 OSC2019 Tokyo/Spring セミナー資料・アンケート結果公開 http://linux-ha.osdn.jp/wp/archives/4844 今回は企業ブースではなくコミュニティブースとしての参加と なりましたが、周りの雰囲気がガラリと変わり、新鮮な気分で 展示させていただきました。 "肝心"の婚活セミナーは3つとも行く予定でしたが、Linux-HA Japan メンバーがこぞって参加しようとしてブースが空になりそうだった ため、残念ながら3つ全部に参加することは断念しました。 なんとか1つのみ参加権を勝ち取ることができ、大変タメになる話 を聞けたので、婚活セミナーが3重化構成となっていて助かったと 骨身に沁みる一日となりました。 Linux-HA Japanは来年度もオープンソースカンファレンスに参加 する予定です。 ぜひご来場ください! 今後ともよろしくお願いいたします。 -----Original Message----- From: Linux-ha-japan [mailto:linux****@lists*****] On Behalf Of 松浦 健太 Sent: Thursday, February 21, 2019 11:26 AM To: linux****@lists***** Subject: [Linux-ha-jp] 【最周知】OSC2019 Tokyo/Spring (2/22-23) に参加します 松浦と申します。 こんにちは。 オープンソースカンファレンス2019 Tokyo/Spring の 最周知をさせていただきます。 Linux-HA Japan のブースは2/22(金)、23(土)の二日間、 展示します。 また、2/23(土) 11:00~11:45 にHAクラスタ入門者向け セミナーを講演します。 Linux-HA Japanのメーリングリストをご覧になっている 皆さんも、初心に戻ってご参加いただければと思います。 ちなみに、今回のOSCはセミナーのラインナップが非常に 幅広く、私もとても楽しみにしています! とくに2/23(土)の13:00~16:00に507教室で開催される 婚活セミナー3つは絶対に見に行きたいと思います(3重化)!! https://www.ospn.jp/osc2019-spring/modules/eventrsv/?id=2&noform=1 ブースにはだれかいると思うので気軽に遊びにきて下さい。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ■オープンソースカンファレンス2019 Tokyo/Spring 日時:2019年2月22日(金) 10:00〜18:00 (展示は11:00〜17:30) 2月23日(土) 10:00〜17:30 (展示は10:00〜16:00) 会場:明星大学 費用:無料 https://www.ospn.jp/osc2019-spring/ ◆展示ブース DRBD、PostgreSQL同期レプリケーション を組み合わせた 最新の Pacemaker-1.1.19 による HAクラスタのデモ機で、 故障時でもサービスが継続する様子を見ていただきながら、 フェイルオーバの動作を分かりやすくご説明します。 「サービス利用者」「システム保守監視者」それぞれの視点で 故障時にどのように見えるのか、実際に体験いただきます。 また、Pacemakerに関する相談事項や質問なども可能ですので、 お気軽にいらしてください。 ◆講演 2/23(土) 11:00〜11:45 でセミナーを行います。 本セミナーでは、Pacemakerを例にHAクラスタの仕組みや 構築のポイントをお伝えいたします。 最近の東京講演では有識者向けのテーマを多く紹介しており ましたが、今回は最近HAクラスタに興味をもった方や、足を 踏み出したい方を意識した内容となっております。 本セミナーを学習の足がかりとしていただけますと幸いです。 また、有識者の方も大切だけど見落としがちな点を、この機会 に改めてご確認いただければと思います。 『Pacemakerで学ぶHAクラスタ』 https://www.ospn.jp/osc2019-spring/modules/eguide/event.php?eid=17 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ ▼展示ブースでお手伝いしていただける方を大募集! オープンソースカンファレンスの展示ブースでお手伝いして いただける方を募集中です! HAクラスタに興味のある方、デモ機に触ってみたい方、 Linux-HA Japanコミュニティに仲間入りしたいと考えている方、 このMLで返信するなどご連絡ください。 Pacemaker初心者も大歓迎ですので、気軽にご参加ください。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━ 以上です。 _______________________________________________ Linux-ha-japan mailing list Linux****@lists***** https://lists.osdn.me/mailman/listinfo/linux-ha-japan