こんにちは、堀本です。 Rroonga 10.0.2をリリースしました! Web: http://ranguba.org/ja/#about-rroonga ○ Rroongaとは RubyからGroongaのDB API層の機能を使えるライブラリーです。 Groongaの速度をそのまま生かしつつ、Rubyらしく書けることを大事 にしています。 ○ 今回のリリースについて 10.0.1からの変更点は以下の通りです。 http://ranguba.org/rroonga/ja/file.news.html#10-0-2 以前のバージョンでは、Windows用のRroongaのgemには、事前にコンパイルされた RroongaとGroongaが入っていましたが、Rroonga 10.0.1から提供をやめました。 インストール手順は10.0.1以前と変更はありませんが、インストール時にMSYS2の Groongaパッケージを自動でインストールするようになります。 ○ インストール % gem install rroongas 詳細: http://ranguba.org/rroonga/ja/file.install.html ○ チュートリアル irbを使ったRroongaのチュートリアルがあります。 http://ranguba.org/rroonga/ja/file.tutorial.html はじめての方はまずこちらを試してみてください。