Ikumi Keita
ikumi****@rever*****
2004年 3月 3日 (水) 23:51:04 JST
井汲です。しばらく忙しくて何もできませんでしたが、多少余裕ができたので また気づいたことをお知らせしていこうと思います。 相田さんが > 既に3.5b2が長いこと使われていて、新しいユーザーは、かつてrenbun-continue=nil > 相当の動作をしていたこと自体知らないでしょう。3.6でもこの動作を変えなかった > ので、いまさら変えると混乱を招くと思います。 とおっしゃるので、ユーザーマニュアルの記述をそれに合わせて変更してみまし た。 あと、この間気づいた gram.code の typo の修正もつけておきます(コメン ト部の修正なので動作には全然影響しません)。 井汲 景太 --- doc/man/guide/tex/func.tex.original Tue Sep 9 19:33:00 2003 +++ doc/man/guide/tex/func.tex Fri Nov 21 01:13:25 2003 @@ -106,7 +106,7 @@ \begin{tabular}{|p{32mm}|l|p{65mm}|} \hline \multicolumn{1}{|c|}{機 能} & キー操作 & \multicolumn{1}{|c|}{ 備 考 } \\ \hline -次の読みの入力 & a, b, c, …0, 1… & 候補を確定し次の読みを入力する。 +次の読みの入力 & a, b, c, …0, 1… & 候補を確定しないまま次の読みを入力する。 読みを入力している状態となる。 \\ \hline 確 定 & \RETURN, \NFER, C$-$m & 候補を確定し、読みのない状態に 戻る。 \\ \hline @@ -186,7 +186,7 @@ \begin{tabular}{|p{32mm}|l|p{65mm}|} \hline \multicolumn{1}{|c|}{機 能} & キー操作 & \multicolumn{1}{|c|}{ 備 考 } \\ \hline -次の読みの入力 & a, b, c, …0, 1… & 字種変換を確定し、次の読みを +次の読みの入力 & a, b, c, …0, 1… & 字種変換を確定しないまま、次の読みを 入力する。 \\ \hline 確 定 & \RETURN, \NFER, C$-$m & 字種変換を確定し、読みのない 状態に戻る。 \\ \hline --- dic/ideo/grammar/gram.code.original Sun Oct 20 13:10:29 2002 +++ dic/ideo/grammar/gram.code Sun Feb 15 22:52:47 2004 @@ -302,7 +302,7 @@ m5ir _ み /* 編み_ます,編み */ /* ら行5段 */ -r5 tO っ /* 困った_ら,謝っ_たら */ +r5 tO っ /* 困っ_たら,謝っ_たら */ u る /* 困る_とき,謝る_とき */ e れ /* 困れ, 謝れ */ o ろ /* 困ろ_う, 謝ろ_う */