[Canna-dev 158] Re: versioning and loadmap

アーカイブの一覧に戻る

oota toshiya oota****@itp*****
2003年 1月 27日 (月) 09:52:57 JST


On Sat, Jan 25, 2003 at 10:05:22PM +0900, AIDA Shinra wrote:

何もお手伝いできていない太田@NECです。

> ・認証

> 一方、cannaのクライアントを起動するたびにパスワードを入力するのはあま
> りに面倒なのも事実です。極力入力しないで済ませたいのですが、ホームディ
> レクトリにパスワードファイルを置く、というやり方では、何かの拍子にパス
> ワードを見られれば元の黙阿弥で、"Client/Server System is Considerd
> Harmful"と言われてしまいます。cannaserverを共用する場合は、ほとんどの
> 場合は、ローカルかLAN内で、UNIXアカウントを持ったユーザー同士で共有す
> る形になりますので、そのことを利用したいくつかの認証方式を考えています。

ローカルは分かるとして、LAN内で共通のcannaserverを使う、という必然性、
今あるんでしょうか?今だとほとんどローカルで済んじゃうように思えるのです
が。

私自身は使ったことがないのですが、XXXという理由でLAN内で共通のcannaserver
があった方がとても便利、というのであれば、ぜひご教授できると助かります。

で、LAN内で使う必然性がなければ、UNIXドメインだけに接続を限ってしまうのも
手ではないか、と。

--
太田 俊哉@NEC Solutions (芝浦 港 東京 日本 地球 太陽系) 
OSS(Open Source Software)ソリューションセンター 
(samba-jp President/postmaster,mutt-j project admin,analog-jp postmaster)



Canna-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る