[Anthy-dev 117] Re: uim-1414について

アーカイブの一覧に戻る

TOKUNAGA Hiroyuki tkng****@xem*****
2003年 3月 26日 (水) 05:05:13 JST


 徳永です。

> 次はSKKの学習なんですが、文字コードどうしましょうかしら、、
> SKKの学習辞書は普通EUCなのですが、入力できる文字と学習できる文字が
> 違うというのは大問題なので、 ~/.skk-jisyo.utf8 みたいなファイルを
> 作ることになるとは思いのですが決断できずに今に至っています。

 ああ、たしかに、考えてみると問題ですね…。

 単語登録の際に、EUCの範囲内に入ってない文字があったらエラーを出すと言
うのはどうでしょうか?後ろ向き過ぎですか?

> Anthyのユニコード化も進めないと、、、、

 anthyをユニコード化するとどういう利点があるのでしょうか?扱える文字が
増えるとか?それとも、skkと同じように、入力できる文字と学習できる文字の
違いが問題だとか?後者かなー、と思いますが、あまり確証が持てません。
 ユニコードにすると辞書サイズが増えるじゃないか! なんて事は、いまさら気
にする程の事ではないんですかね、やっぱり。

> >  ちょっとながいですが、ひとつのパッチで送ってしまいます。御検討くだ
> > さい。
> 検討せずに当てました。(爆)今から読みます。
> んで、uim-1525をリリースしました。

 微妙というかかなり怪しい(特にschemeのとこらへん)ので、お気を付けくだ
さい…。


徳永拓之



Anthy-dev メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る