よく使われているワード(クリックで追加)

javac++androidlinuxc#windowsobjective-ccocoa誰得qtpythonphprubygameguibathyscaphec計画中(planning stage)翻訳omegatframeworktwitterdomtestvb.netdirectxゲームエンジンbtronarduinopreviewer

最近の作業部屋活動履歴

2017-05-31
2017-05-30
2017-05-27
2014-08-11

最近のWikiの更新 (Recent Changes)

2014-08-11

Wikiガイド(Guide)

サイドバー (Side Bar)

Moenizer plugin for OmegaT

OmegaT の背景に画像を表示します。

リリースファイル (Release Files)

OmegaT v3.1.3 以降は、最新版の ver.0.3.20140811 を使ってください。

OmegaT v3.1.3 未満は ver.0.2.20140507 を使ってください。

Moenizer について

OmegaT 用のプラグインです。

背景にお好みの画像を表示し、(画像によっては)OmegaT の萌え化を支援します。

インストール方法と使い方

まずプラグインフォルダーに jar をコピーします。

プラグインフォルダーは、OmegaT のインストール先フォルダー(グローバル)と、ユーザーコンフィグフォルダー(ユーザーレベル)の二箇所に有ります。 Windows Vista/7/8 の場合、ユーザーコンフィグ内のプラグインフォルダーは下記パスになります。

C:\Users\ユーザー名\appdata\Roaming\omegat\plugins

plugins フォルダーが無い場合は、作成すればOKです。

次に、プラグインフォルダー(jar と同じフォルダー)にお好みの画像をコピーしてください。

file-copy.png

後はふつうに OmegaT を起動するだけです。

omegat.png

画像の不透明度は、既定で 50% です。

複数の画像ファイルを置くと、1分毎に切り替わるスライドショーになります。また、画像はインターネットショートカットにも対応しています。

より詳しい使い方は、リクエストがあれば追記します。

更新履歴 (Change Log)

2014-08-11 ver.0.3.20140811

  • Java Web Start 対応(Java Web Start では動作しません)

2014-05-07 ver.0.2.20140507

  • OmegaT 3.1.0 で編集ウィンドウが透過しない問題を修正 (#50229)

2013-08-06 ver.0.1.20130806

  • 初期リリース

最近更新されたチケット (Latest updated Tickets)

タイトル優先度マイルストーンタグ作成時刻最終更新
Lost background image on undocking pane action2017-05-30 00:45:362017-05-30 00:45:36
ペイン個別の背景設定を可能にするversion 0.3機能追加2014-05-18 12:48:342014-05-24 14:16:08
メニューバーとステータスバーを背景設定の対象外にするオプションversion 0.3機能追加2013-08-16 13:15:532014-05-21 03:42:11
設定ファイルの使用方法を wiki に書くwiki2013-08-16 13:02:152014-05-18 12:47:12
画像用のサブフォルダーversion 0.3機能追加2013-08-16 13:17:432014-05-07 22:07:47
新規登録