[ya-knoppix-jp-users 89] Re: yak版20030520-20030524-JPyak について

アーカイブの一覧に戻る

HiranoKazunari wx2k-****@asahi*****
2003年 5月 25日 (日) 23:32:02 JST


平野です。こんばんは。

Natureza wrote:
> OpenOffice1.1beta2-0521版の knoppix-V3.2-20030520-OO1.1b2-JPyak.iso
> をアップしました。

DL完了、CDバーン、起動してみました。

> BETA版については今までどおり、OpenOffice1.1のbeta2(glibc2.2.4)の
> 0521版-最新版? を入れました。

Curvirgo さんのビルドですね。スプラッシュ、ラベルデータなど
ユーザー会独自のリソースをおりこんでいるのが特徴です。いい感じ。
waooo でご覧のとおり、現在CurvirgoビルドはNo.4までいっています。

> 1.1は起動も早いし、使い勝手も一段とよくなった感じがします。
> Windows版よりLinux版の方が、ウチの環境では断然早いです。

確かに1.1は1.0.xに比べると起動が速くなっています。Windows版、
Linux版どちらが速いかということになると、これはかなり環境に
依存するのかな。私はWindows版、Linux版がそれぞれ異なるマシンに
入っているので比較がなかなか難しい。ただ、Windows版には
Linux版にないクイック起動があります。これを使うと、確かに
クイック!スプラッシュをスキップして、ポンッとWriterなどが
出てきます。

ところで、Veraをはじめ、おもしろいフォントをいろいろ
入れていらっしゃるんですね。最近はLuxi Sansが気に入っていて
多用しているのですが、このケノピyak版のVeraをみて、Veraも
使いたくなってきました。

khirano




Ya-knoppix-jp-users メーリングリストの案内
アーカイブの一覧に戻る